米国産牛肉・牛製品の輸入量(2003年)
06.6.1
 米国産牛肉・内臓の輸入が再開されたらどんな製品が輸入されるのだろうか。それが気になって輸入が停止される前の2003年の品目別輸入量を調べてみた。結果は以下のとおりである(財務省貿易統計による。単位:1000kg)。すべてがこの量で入ってくるわけではなかろうが、こんな多様な製品の安全性
(と安心)をどのようにして確保するのだろうか。見当もつかない。
 
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍枝肉・半丸枝肉  | 
      
       0.3  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍骨付き肉  | 
      
       3,729.3  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍ロイン  | 
      
       15,813.3  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍かた・うで・もも  | 
      
       47,972.2  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍ばら  | 
      
       164,760.1  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵食用臓器及び舌  | 
      
       29,677.8  | 
    
| 
       冷凍食用舌  | 
      
       25,406.0  | 
    
| 
       冷凍食用肝臓  | 
      
       4,399,7  | 
    
| 
       冷凍食用臓器(肝臓以外)  | 
      
       19,954.3  | 
    
| 
       冷凍ほほ肉・頭肉  | 
      
       32.5  | 
    
| 
       生鮮・冷蔵・冷凍食用くず肉(臓器・舌・ほほ肉・頭肉以外のもの)  | 
      
       272.8  | 
    
| 
       動物の腸(ケーシング用)*  | 
      
       698.9  | 
    
| 
       動物の腸(ケーシング用以外)*  | 
      
       9,039.0  | 
    
| 
       動物の膀胱または胃*  | 
      
       4,575.6  | 
    
| 
       牛脂  | 
      
       18,116.5  | 
    
| 
       ソーセージ類(肉・くず肉・血から製造されたもの)*  | 
      
       8,845.0  | 
    
| その他の調整保存処理肉・くず肉・血 (牛及び豚の肝臓のもの) | 
       2.0  | 
    
| 
       その他の調整保存処理肉・くず肉・血(牛のもの)  | 
      
       1,224.9  | 
    
| 肉エキス・ミートジュース* | 
       400.9  | 
    
*牛のものかどうかの区別はない。