国内28例目の狂牛病確認 99-00年生まれが12頭に
06.8.12
国内28例目の狂牛病(BSE)が確認された。農水省によると、8月9日に北海道で実施した農場サーベイランスのエライザ検査で陽性となった乳牛1頭が、動物衛生研究所によるウエスタンブロット法による確認検査で陽性となった。この結果について、食料・農業・農村政策審議会消費・安全分科会家畜衛生部会プリオン病小委員会の委員により協議を行った結果、BSEであるとの結論を得た。
この牛は1999年11月21日生まれ、80ヵ月齢のホルスタイン・雌で、飼養地は北海道苫前郡羽幌町という。
 BSE確定診断の結果について(28例目)、06.8.11
 http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060811press_6.html
新聞報道によると、北海道天塩郡幌延町内の牧場で生まれ、昨年11から羽幌町内で飼育されてきた。右側の後ろ足が脱臼し歩行困難になったため、8月7日に処分され検査に回された。BSE特有の異常行動はなかったという[米国なら農場で埋められるか、レンダリングに出され、検査されることもなかったであろう]。
 羽幌の牛、BSE確認 国内28頭目 北海道新聞 06.8.12
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060812&j=0044&k=200608122784
これで1999年生まれの感染牛は3頭となった。これら3頭は、感染源の観点からすると、9頭の感染が確認されている2000年生まれと同一の感染牛グループに含まれるのかもしれない。そうすると、このグループの感染牛は12頭となり、これは1995-96年生まれの感染牛グループの13頭に匹敵する。このような二つの山の存在は既にはっきりしていたが、その理由は一向に解明される様子がない。
| 年 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 計 | 
| 頭数 | 1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 0 | 3 | 9 | 1 | 1 | 28 | 
(2001年・2002年生まれのケースは肉骨粉飼料全面禁止以後の生まれ)
これまでに狂牛病が確認されたケースの一覧を下に掲げておく。
| 
       最終確認年月日  | 
      
       確認例の出生・飼育地  | 
      
       出生年月  | 
      月齢 | 
       畜種  | 
      備考 | |
| 1 | 
       01.09.21  | 
      
       北海道常呂郡・千葉  | 
      
       96.03  | 
      66 | ホルスタイン・雌 | |
| 2 | 
       01.11.21  | 
      
       北海道宗谷郡猿払村  | 
      
       96.04  | 
      67 | ホルスタイン・雌 | |
| 3 | 
       01.12.02  | 
      
       群馬  | 
      
       96.08  | 
      68 | ホルスタイン・雌 | |
| 4 | 
       02.05.12  | 
      
       北海道白糠郡音別町  | 
      
       96.03  | 
      71 | ホルスタイン・雌 | |
| 5 | 
       02.08.23  | 
      
       神奈川  | 
      
       95.12  | 
      80 | ホルスタイン・雌 | |
| 6 | 
       03.01.20  | 
      
       北海道川上郡・和歌山  | 
      
       96.02  | 
      81 | ホルスタイン・雌 | |
| 7 | 
       03.01.23  | 
      
       北海道網走市  | 
      
       96.03  | 
      79 | ホルスタイン・雌 | |
| 8 | 
       03.10.06  | 
      
       栃木・福島  | 
      
       01.11  | 
      23 | 去勢雄ホルスタイン | 非定型BSE | 
| 9 | 
       03.11.04  | 
      
       兵庫・広島  | 
      
       02.02  | 
      21 | 去勢雄ホルスタイン | |
| 10 | 
       04.02.22  | 
      
       神奈川  | 
      
       96.03  | 
      95 | ホルスタイン・雌 | |
| 11 | 
       04.03.09  | 
      
       北海道川上郡標茶町  | 
      
       96.04  | 
      95 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 12 | 
       04.06.13  | 
      
       熊本  | 
      
       99.03  | 
      62 | ホルスタイン・雌 | |
| 13 | 
       04.09.23  | 
      
       奈良  | 
      
       96.02  | 
      103 | ホルスタイン・雌 | |
| 14 | 
       04.10.14  | 
      
       北海道河東郡鹿追町  | 
      
       00.10  | 
      48 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 15 | 05.02.26 | 北海道中川郡本別町 | 96.08 | 102 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 16 | 05.03.27 | 北海道天塩郡天塩町 | 96.03 | 108 | ホルスタイン・雌 | |
| 17 | 05.04.08 | 北海道河東郡音更町 | 00.09 | 54 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 18 | 05.05.12 | 北海道砂川市 | 99.08 | 68 | ホルスタイン・雌 | |
| 19 | 05.06.02 | 北海道野付郡別海町 | 96.05 | 109 | ホルスタイン・雌 | |
| 20 | 05.06.06 | 北海道河東郡鹿追町 | 00.08 | 57 | ホルスタイン・雌 | |
| 21 | 05.12.10 | 北海道千歳市 | 00.02 | 59 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 22 | 06.01.23 | 北海道野付郡別海町 | 00.09 | 64 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 23 | 06.03.15 | 北海道中川郡中川町 | 00.07 | 68 | ホルスタイン・雌 | |
| 24 | 06.03.17 | 長崎県壱岐市 | 92.02 | 15歳 | 黒毛和種肉用繁殖 | |
| 25 | 06.04.19 | 北海道枝幸郡枝幸町・岡山 | 00.04 | 71 | ホルスタイン・雌 | |
| 26 | 06.05.13 | 北海道瀬棚郡今金町(生地不明) | 00.08 | 68 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 27 | 06.05.19 | 北海道中川郡豊頃町(生地不明) | 00.08 | 68 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
| 28 | 06.08.11 | 北海道天塩郡幌延町・苫前郡羽幌町 | 99.11 | 80 | ホルスタイン・雌 | 死亡牛 | 
なお、05年と06年7月31日までに報告された世界各国のBSE確認件数は以下のとおりである(カッコ内は”正常にと殺された牛”の検査で陽性となった件数/検査頭数)。
| 
       2005年  | 
      
       2006年.1-7月  | 
    |
| グレートブリテン(GB) | 
       203  | 
      50 | 
| 北アイルランド(NI) | 
       23  | 
      4 | 
| GB+NI | 
       226 (113/353,257)  | 
      54 (1/144.794) | 
| アゾレス諸島 | 
       0  | 
      1 | 
| オーストリア | 
       2 (1/184,486)  | 
      2 (1/79,235) | 
| ベルギー | 
       2 (1/324,129)  | 
      1 (0/132,448) | 
| カナダ | 1 | 4 | 
| チェコ共和国 | 8 (1/109.160) | 1 (1/46,316) | 
| デンマーク | 1 (0/216,687) | 0 (0/67,853) | 
| フランス | 31 (12/2,341,151) | 3 (1/598,332) | 
| ドイツ | 32 (16/1,839,337) | 7 (6/772,010) | 
| アイルランド | 69 (11/678,657) | 28 (4/313,313) | 
| イタリア | 8 (7/592,177) | 2 (2/186,913) | 
| 日本 | 7 | 7 | 
| ルクセンブルグ | 1 (1/11,687) | 0 (0/6,208) | 
| オランダ | 3 (2/451,507) | 2 | 
| ポーランド | 20 (16/472,428) | 8 | 
| ポルトガル | 51 (9/74,352) | 14 (5/30,759) | 
| スロバキア | 3 (1/74,352) | 0 (0/27,172) | 
| スロベニア | 1 (1/27,657) | 0 (0/11,287) | 
| スペイン | 98 (27/519,051) | 39 (8/115,237) | 
| スウェーデン | 0 (0/10,095) | 1 (0/3,523) | 
| スイス | 3 | 2 | 
| 米国 | 1 | 1 | 
出所:Which?BSE monthly report - July 06
(日本については8月11日確認分を含む)