2004/11/02「ignited、夢幻の弧光(アーク)、シン語り」




うおぉおぉおぉおおぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
西川さ――――――――――――――――――――ん!!!!!!!!!!
やばいやばいやばいやばいやばい!!!!!

かっっっっっっっっっっっっっっっっ
             ……………………っっっっっっっっっっこいい!!!!!!!!!!

ignited全曲リピート決定しまくり。


でもって

ignitedがシンの曲ならば
夢幻の弧光(アーク)はキラの曲!!!
海原の中では勝手に大決定済!!!!!

あああああああ!!!!!!!!!
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい

夢幻の弧光(アーク)を是非是非種運命の挿入歌に!!!!!
この曲をバックに、

フリーダム降臨!!!
ガナーザクウォーリア、ブレイズザクファントムを一発KO!!!
セイバー、一瞬で戦闘不能!!!

(海原はアスランスキーですがそのへんはこの際横へ置いといて)
インパルス迎撃!! しかし止められず敗北!!!
カオス、アビス、ガイア、エグザスも歯が立たず!!!

うわ―――――――音楽+映像で見てぇ!!!!!

またキラを戦場に立たせて辛い思いをしてほしいというわけではないが、絵的、ビジュアル的にはめっちゃ くちゃかっこいいと思う!!!
「キラを止められるのは俺しかいない!!」という確信に従って、主人公のシンを差し置いてラスボスキラとの 単身対決を決意するアスラン!!! ジャスティス復活!!!
シンもフリーダムに対抗する力を得るため新機体に乗り換え決定!!!
インパルスはルナマリアorレイが引き継いで乗る!!!

これだぁぁぁぁぁぁ!!!!!
うおぉぉぉぉキラかっこいい!!!!!


ゼイ ゼイ ゼイ ゼイ ゼイ ゼイ ゼイ

………妄想止まりませんが何か?

 アスランへの愛が足りないと言われてしまいそうだが間違い無くアスランスキーなんですよこれでも…。



 また叫んじゃった(大爆笑)

 …ぜぇはぁ、ちょっと落ち着いて。




 現段階でのシンは本当に危なっかしいように感じます…。
 確かにオーブは中立を貫くという国家のエゴを国民に押し付けたという解釈ができます。
 実際オーブの国土面積と人口で、地球連合に(ザフトにも)対等に対抗できるだけの力を持つのは物凄く難しいですしね。しかもあそこ 島国だし。囲まれて物量作戦展開されたら、悪いけどそりゃよっぽどのことがないと勝てないわ。
 ただ、あの時オーブが地球軍に負けたから、シンは怒りの矛先をアスハに向けることができたけれど、もしオーブが勝って、独立と 中立を守り切っていたとしたら。
 家族を奪われた怒りをぶつける矛先はどこになっていただろう。
 やっぱり無理に中立だなんて言って戦いを回避しようとしなかったアスハに向けられるのかな。
 それとも理不尽に攻め込んで来た地球軍に向けられるのかな。
 どちらにしろ、キラが散々責められてきたことを、今度はカガリが責められることになるわけか…。しかも国家の代表として。
 カガリ。クイーン・リリーナになれとは言わない。せめて、声を響かせるための力(フリーダムやエターナル)を奪って手に入れ、その 力を行使しながら尚平和を叫ぶことを躊躇わないラクスの強かさを教授してもらっておこう。
 そうじゃないと多分あなたのほうが潰されてしまうと思うから。シンにじゃなくて、デュランダルにね。

 海原がこのへんのことを語り出すと長いし、自分で自分の意見はかなり極端だと思っているので、ディープなトークは避けておくとして。

 とりあえずレイシンプッシュ(話飛び過ぎや!!)。

 (今は、シンキラについてはキラが出てくるまでは一応様子見かなぁと思ってます。夢幻の弧光が本当にキラの曲であるなら、肉体的 にはシンキラでも精神的にはキラシンだろうなぁとか思っている今日この頃。)

 ていうか、別にカップリングに固執しなくてもいいんですが。レイってどうにもシンを放っておけないというか、危なっかしく見てそう な。海原の個人的意見をレイに投影してるだけかもしれないけど。
 なんだかシンは崖に向かって突進する暴れ馬のようで怖い。
 レイはシンの暴走を止めたいと思ってるんじゃないかと思うんだけどなぁ。夢見過ぎかなぁ。
 確かに力が無かったためにオーブは崩壊したのかもしれない。けれど、力「だけ」でもだめなのです、だそうですから。歌姫様によれば。
 シンは今何のために戦っているんだろう?
 何を守るために力を振るうんだろう? 何を得るために力を振るうんだろう?
 力がないからオーブは滅びた。そのせいで両親と妹が殺された。だから力を手に入れるというのなら、その手に入れた力を使うのは何の為に?
 肉親の弔いなのか、世界の平和のためなのか、力で平和を手に入れてアスハを見返すためなのか。
 それとも、本当にただ感情の行き場がなくて暴走しているだけなのか。
 アレックス氏が出張りまくり、揺り篭三人組が強烈な個性を見せ付け、ルナマリアがカッコよくヒロインアピールをしているせいか、 シンがあまり前面に出ていないので、シンの「感情」は(皆様からご意見頂いたこともあって)わかりましたが、「目的」がまだ見えない。 まあこれも海原の読解力がないせいかもしれませんが、どちらにしろあちこちでシンの影が薄いというご意見は拝見しますので、シンに 関してはこれからですね、ほんとに。
 いろんな人と関わってゆく中で、シンらしさや、シンの訴えたいことがもっと具体的に見えてくるんじゃないかな、と期待してます。
 …実は密かに、ミリアリア、マリュー、バルトフェルドの三人と話をしてみてほしいんだけどな…。

 あ、揺り篭三人組っていうのは、前作では薬漬けにされてた三人が薬中三人組だったので、今度はじゃあ揺り篭かなぁ、と思って単語を 捏造してみたんですが、わかりにくいですかね?

 あ、そういえば、アスカ一家はどうしてあんな山道を使って避難してたんでしょう。普段使ってる道でもなさそうだし…。避難準備に 手間取ってる内に道路が封鎖されちゃって通れなくなったとかかな? まさかただ単に近道しただけとかじゃないですよね…?









 突然ですが

 議長がカガリとアレックスを連れてきたときの、ミネルバのブリッジにいたクルー達全員の呟き。
『あ、アスラン・ザラだ。』

(@ラジ種デ〜ス)


RETURNRETURN to SEED TOP