UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
![]() |
![]() |
生息場所 | 解説 |
・シェイム3F ・ラヴァダンジョン2F |
精神の暗黒面に堕ちた魔術師達。日々、人体実験用の人間を求め冒険者を襲って来ます。武器は持たず常に素手、着る物はローブのみ、魔力もそこそこなので、あっさり勝つ事が出来るでしょう。(但し、複数相手にすると辛いかも) 以前は魔術師達の間で ![]() |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
30gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
◎ | ![]() |
・赤ローブ | ||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | ??? | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 15秒 | DEX | ??? | 食性 | − | |||
撃数 | 3撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | 1枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
![]() |
![]() |
生息場所 | 解説 |
・シェイム3F ・ダスタード2F ・ラヴァダンジョン2F |
暗黒面に堕ちながらも、その魔力を高めた高位の魔術師。素手+ローブという装備ですが、魔法の攻撃力は侮れないものがあり、レジ(魔法防御)がそこそこあっても危険な相手です。その姿から「黒ローブ」と冒険者達に呼ばれています。因みに上の魔術師達は「赤ローブ」と呼ばれてます。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
300gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
◎ | ![]() |
・黒ローブ | ||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | ??? | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 22秒 | DEX | ??? | 食性 | − | |||
撃数 | 4撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | 2枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
未調査 | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・イルシェナー | 常に処刑用の斧を持ち歩き、冒険者に強力な一撃を放ってくるのが、この「処刑人」です。普通の山賊や盗賊の者達とは違い、桁違いに高い攻撃力を持っています。(やはり、処刑の技術が生かされているのでしょうか)他の賊達に紛れて攻撃してくるので、注意が必要。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
800gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× | ![]() |
・衣服 |
||
![]() |
−枚 | ![]() |
○ | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | ??? | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | ??? | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | −枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
人間 | 01 | 冒険者 | 幽霊 | 賊 |
02 | イビル・メイジ | イビル・メイジ・ロード | 処刑人 | |
03 | 聖騎士 | コントローラ | ||
04 | カオス・ドラグーン | カオス・ドラグーン・エリート |