UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
未確認 | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア海上 ・シェイム2F |
大海蛇です。しかし、ブレスを吐きますので「海竜」と呼んだ方がいいかもしれません。釣り師の人は別にして、普通の冒険者では戦う機会が少ないでしょう。陸へ上がってくる事は無いので、もし海岸で見つけた時は攻撃してみましょう。(とどめを指す前に海へ逃げられない様に!!!) |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・竜鱗(青)×5枚 | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
× | ![]() |
L2 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | 165〜225 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | 58〜85 | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | 53〜85 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 15 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
未確認 | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・釣り、投網を使った時のみ出現 |
同じく海竜ですが、こちらは深海に生息しているため、GM釣り師が釣上げないとお目にかかれません。それほど強くないですが、船上という限られた場所で出会う事になるので、十分装備など確認してから挑みましょう。 ※ 写真は「UOSS」より転載しています。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・投網 ・SOSボトル ・竜鱗(青)×8枚 |
||
![]() |
1枚 | ![]() |
× | ![]() |
L2 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | ??? | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | ??? | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | −枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
![]() |
生息場所 | 解説 |
・シェイム2・3・4F |
巨大なイカの怪物です。我々の前に現れているのは、その足だけです。攻撃力がかなり強力で、上級の戦士でさえ2・3撃で逝けます。デシート3Fに生息していて、地中を進む能力が有り、ものすごいスピードで追って来ます。(かなりの迫力ありTT) |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
300gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・地図 ・ロープ |
||
![]() |
−枚 | ![]() |
? | ![]() |
L4 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | 755〜780 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | 225〜245 | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | 26〜40 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 25 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
海生生物 | 01 | シー・サーペント | ディープ・シー・サーペント | クラーケン(弱) |
02 | クラーケン(強) |