UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・ロストランド(T2A)全域 ・コブトス2F ・ヒスロス3F ・イルシェナー |
大きな頭に、大きな目だけが付いている無気味な姿。魔術師達の実験により生み出された人工生命体(魔法生物)・・・・だと思う。攻撃手段の魔法を強力なものとするため、魔力を司る脳を巨大にした様である。防御力は低いので、レジ(魔法防御)に自信のある冒険者であれば、楽に勝てます。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
120gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
○ | ![]() |
・ポーション | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
× | ![]() |
L1 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 96〜125 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 10秒 | DEX | 86〜105 | 食性 | − | |||
撃数 | 3撃 | INT | 140〜165 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 18 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・シェイム3・4F ・コブトス2F ・ヒスロス3F |
ゲイザーの上級版で、弱点であった打たれ弱さを改良されており、魔法の威力も数段にUPしている強敵。上級と言うより、むしろ魔術師達はこちらを作りたかったのではないか?・・・・とすればゲイザーは失敗作?などと思うほど、力の差があります。 因みに、なぜかお金に執着している様で、常に1000G前後持ち歩いてます。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
1000gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
◎ | ![]() |
・宝石 | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
○ | ![]() |
L4 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | 295〜325 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | 86〜105 | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | 290〜385 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 25 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・ロストランド(T2A)全域 ・イルシェナー |
その正体は謎に包まれていて、白い炎なのか、稲妻の塊なのか、霊的存在なのか意見の分かれるところです。強力な魔法を使うところを見ると、知能がある様ですが他の生物に興味が無いのか、攻撃してくることはありません。(こちらから攻撃すると、強力な魔法で反撃されます) |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ |
||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | 195〜225 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | −秒 | DEX | 195〜225 | 食性 | − | |||
撃数 | −撃 | INT | 195〜225 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 20 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
魔法生物 | 01 | ゲイザー | エルダー・ゲイザー | ウィスプ |
02 | シャドウ・ウィスプ |