UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・コブトス1・2F ・ロストランド(T2A)全域 ・イルシェナー全域 |
植物ですが、肉食(たぶん!!)で冒険者が近付くと、そのツルで攻撃してきます。攻撃力は結構強いですが、動くことは無いのでFF(炎の壁)の魔法で焼いてしまって、肥料にするのが良いでしょう。 観察してみましたが、花が咲くことはない様です。^^ |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
50gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・板×10枚 | ||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 2勝0敗 | STR | 155〜180 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 30秒 | DEX | 25〜45 | 食性 | − | |||
撃数 | 3撃 | INT | 26〜40 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 9 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ロストランド(T2A)沼地 |
こちらは、見た目がコープサーと同じですが、動き回る能力を持っているため追いかけてきます。(かなり不気味です)いくら沼地の柔らかい土でも「なぜ、そんなにスイスイと・・・・」と思うほど、軽々と追って来ます。それ程強くはないので、その不気味なオーラに負けなければ大丈夫です。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
100gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ | ||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 96〜120 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 19秒 | DEX | 66〜85 | 食性 | − | |||
撃数 | 6撃 | INT | 66〜80 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 15 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・ロストランド(T2A)全域 |
魔力を持った木、それがリーパーです。「神木」と言うほど強力ではないですが、魔が取付いた百年樹(年輪を数えた訳ではない^^;)と言うところでしょうか。 動く事は無いので、FF(炎の壁)で簡単に焼けますが、レジ(魔法防御)をそこそこ上げてから挑む方がいいでしょう。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
110gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・丸太 ・板 |
||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
L2 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 66〜215 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 1分29秒 | DEX | 66〜75 | 食性 | − | |||
撃数 | 8撃 | INT | 86〜235 | |||||
包帯 | 4枚 | AR | 20 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
植物 | 01 | コープサー | スワンプ・テンタクルズ | リーパー |
02 | ボグ・リング | ボグ・シィング |