UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・蜘蛛城 ・イルシェナー |
テラサン族(以下「蜘蛛族」)の下級兵士。他の者より体も小さく攻撃力も低いため、中級者であっても楽に勝てる相手です。その分あまりお金を持っていないので、倒し甲斐が無いですが・・・・TT。この兵士では、オフディアン族(以下「蛇族」)の兵士達に対抗するのは無理!! |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
40gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
(注)秘薬は『蜘蛛の糸』のみ | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 2勝0敗 | STR | 36〜65 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 4秒 | DEX | 95〜145 | 食性 | − | |||
撃数 | 2撃 | INT | 21〜45 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 12 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・蜘蛛城 ・イルシェナー |
蜘蛛族の主力となる戦士達です。しかし、魔法は使わず強さもそこそこなので、やはり蛇族相手では辛いものがあります。(普通の戦士タイプの冒険者でも、囲まれなければ勝てるほどです) 一昔前まで、彼らもマジックアイテムを持っていましたが、戦況が不利で物資が不足しているのか、今は持っていないです。←マジック武器の相場が上がった理由の1つ? |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
100gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ポーション | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
△ | ![]() |
L1 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 165〜215 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 2分15秒 | DEX | 95〜145 | 食性 | − | |||
撃数 | 13撃 | INT | 41〜55 | |||||
包帯 | 4枚 | AR | 15 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
![]() |
![]() |
生息場所 | 解説 |
・蜘蛛城 ・イルシェナー |
「Avenger=復讐者」の名を冠する彼等はかなり強力で、BS(剣の精霊召還)の魔法を消すなど、魔法に対しても強く、攻撃力が高い上に猛毒が塗られた鎌を持っています。見た目の禍々しさと合せても、戦いたくない相手です。蜘蛛城では、冒険者達に煽動され、同士討ちをしているのをよく見かけます。 冒険者の間では「あべちゃん」と親しまれている (^^;)存在です。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
500gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
◎ | ![]() |
× | ![]() |
・ムーンストーン |
||
![]() |
1枚 | ![]() |
○ | ![]() |
L3 | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 465〜645 | 調教 | 不可 | 特に無し | ||
時間 | 39分11秒 | DEX | 66〜75 | 食性 | − | |||
撃数 | 132撃(片手) | INT | 46〜70 | |||||
包帯 | 93枚 | AR | 25 | <扇動> | ||||
解毒 | 10本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | 4本 |
テラサン族 | 01 | ドゥローン | ウォーリア | アベンジャー |
02 | マトリアーク |