四国遍路(ほぼチャリで) |
|||
|
|||
![]() 霊山寺の山門。すべてはここから始まった。 | |||
1日目(晴れ)フェリーは定刻に到着。いざ1番札所霊山寺へ。
霊山寺
1番札所霊山寺はスタートの札所だけあって
(本当はどこの札所から始めてもいいけど、1番て書いてあると1番から打ちたくなるのが人間です)、
白衣(びゃくえ)、金剛杖、地図などのお遍路グッズ(?)が揃えられます。 大日寺
2番、3番と順調に打って、緩やかな坂道を上がって4番札所大日寺に着いたらちょうど5時。 5番札所地蔵寺の前まで行き、すぐそばの民宿に泊まりました。洗濯機を貸してくれました。感謝! |
|||
本日の走行地図国土地理院電子国土の
簡単地図作成サイトを利用しています。ドラッグ・マウスホイール等で操作が可能です。
Javascriptが無効だと表示されません。 | |||
|