9/30 最近嫌な事件が連発していますが,今日の東海村の事故は恐ろしいです.作業員3人が恐ろしい量の被ばくをしたらしく,被ばく量は少なくとも8 シーベルトって公表されています.これはおそらく個人の線量計ではかることのできる限界であって,実際神経障害が起きたことを考えるとその10倍程度は覚悟しといた方がいいでしょう.「青白い光を見た」ってのはチェレンコフ光(媒体中を光速以上の高エネルギーの粒子が飛行するときに発生する光)ですね.肉眼でこれを見た人で最終的に助かった人っているんでしょうか.所長の発言で「病状はこれより悪くなる可能性がある」とありますが,かなり割り引いた言い方です.放射線のことを少しでも知っている人は,いかに深刻な状態かすぐにわかります.なんとか助かって欲しいですが,骨髄バンクの整備がされていない日本で期待するのは難しいですね.

9/28 ちょっと化学ねたですので,関係ない人はさっぱりわからんと思います.昨日博士論文の中間発表を聞きにいって,気のついたことをひとこと.まあいろいろな業界にはその分野の専門用語ってのがあって,読み方を間違うと恥をかくのですが,化学においても同様で,「共役」を「きょうえき」なんて読むと怒られたものです(少なくとも昔は).
 さて最近気になるのが「対イオン」(電荷を中和する反対電荷のイオン)のことを堂々と「ついいおん」と読む人が増えていることです.結構偉い先生でもこれを連発していたことがあって,この世界も変わったなと痛感しました.少なくとも私のイメージでは
という感じでほとんど説明がつくと思います.前にこれで後輩と議論になったことがありました.そいつは「私はどっちでも構わないと思います.反例としてcounterbalance(対平衡,ついへいこう)があります.」といって反駁してきました.(#なんでそこまでむきになって反論するのかわからなかったけど(笑)単に私が嫌いだったのかな).まあ物事には例外ってものがあるわけですし,少なくとも化学の業界においてはおおむね間違っちゃいないでしょう.よくわからんときは自分で辞書ひきゃいいんですし.
 でも将来区別がなくなって,「たいいおん」なんて読むと「なんだこの老人」って思われるようになるんでしょうね.

9/23 今朝5時くらいに大学に行こうと国道3号線を通っていると,派手な事故現場を通りました(左写真).トラックが真横になって反対車線をふさいでいます.まだ倒れてまもないらしく,渋滞もしていませんでした.福岡は比較的住みやすい所だと思いますが,交通マナーが最低なのが嫌なところです.横断歩道で歩行者が待っていても止まる車はほとんどいないし,車間距離はこれでもかというくらいつめるし,ウィンカーは車線変更終わってからだすし,といった感じでしょうか.実際死亡事故も多いですし(単位人口あたりで全国3位),通勤の途中で事故による渋滞に巻き込まれることがしょっちゅうある所をみても,事故の多さは実感できます.

9/21 すいません.imac注文してしまいました.最近のアップルの,従来からの販売店をないがしろにするやり方は許せん,imacなんて買わん,と公言していたのですが,10万を切った価格で出ていたので,衝動的に注文してしまいました.ちょっと後悔(別な意味でですが)しています.なんでこう意志が弱いんでしょう.
 アップルジャパンのやり方は昔から好きになれないですし,Microsoft同様つぶれてしまっても別に何とも思わないような状態ですが,そんなアップルを助けるような行動をとった自分が恥ずかしいです.
 (そんなら私にimacください,ってメールがきそう.某Kさんあたりから)
そろそろ完全にLinuxに移行しようかな.

9/14 最近,東芝のビデオトヨタの車いじめられた小学生などWWWpage上での告発が盛んです.でもなんかこれらに共感を感じられません.これらの人たちの物へのこだわり方,ちょっと感覚が違うんですね.ビデオがちゃんとうつらん,うーんはずれをつかんだか.AV同じのたくさん借りたと思ってあきらめるか.車の部品がこっそり交換された?,まあちゃんと走るからいいか.ガキが学校でいじめられた?俺が鍛え直してやる.て感じでしょうか.なんか物事を人の責任にする傾向が見られるのは気のせいでしょうか.結局世論を味方につけたいという依存心の現れのような気がするんですけど.世論ってのは結構いい加減で大した根拠がないのに形成されてしまうのが怖いです.血液型とかノストラダムスとかまだ信じている馬鹿がいるでしょ.
 科研費で内分泌かく乱物質いわゆる「環境ホルモン」について予算がついていますが,わけわからん庶民に不安をあおるマスコミを利用してまで研究予算が欲しいかと時々思います.こういったのは「電磁波の生体への影響」とかと近く,不安をあおった方の勝ち,って気がします.こういった不十分な研究データからでた結論が独り歩きしないように学会は唯我独尊という姿勢であって欲しいと思うのは私だけでしょうか.

9/9 昨日は正念場でしたって何が?と言われればもちろんダイエー西武戦です.いやー松阪もとい松坂だったのでだめだと思っていたのですが,なんとかなるもんですね.神戸で学会で来ているのですが,松阪牛を食べた数多くの福岡関係者の祈りが通じたんでしょうか.

9/6 メールサーバーは2週間くらい復旧しないようです.どうもすべて再インストールしているような雰囲気です.今後のメールは 恒久的にishi@ishi.mol.kyushu-u.ac.jpの方に頂けると幸いです.メールを送ったのに返事がない,とお思いの方は以上のような理由ですのでご容赦ください.

9/5 学科のサーバーが使えない状態らしく(状況はよくわからないが),メインのE-mailアドレスが使えなくなって2日たちます.なければないでどうということはないのですが,妙に不安になります.もはや電話以上になくてはならない存在になっていますね.学科全体が使えない状態で大丈夫なんでしょうか.


9/3 今日は大学のメールサーバの調子が悪いようです(どうも外部からアタックがあったらしい).というわけで用事のある方はishi@ishi.mol.kyushu-u.ac.jpまたは ishioka@kc4.so-net.ne.jpまでお願いします.
 今日大学に20inchモニターが届きました(左写真).やはり巨大です.ここで3万ちょいで中古で買いましたが,これだけのものがそんな値段で買える時代になったのは感慨深いです(まあここは数ある中古サイトのなかでも特に安いので有名ですが).中古は市場の動きをすばやく反映しますので,それだけ液晶モニタが隆盛だということを意味しているのかもしれません.中古売買のページ改訂しました.

 

Diary indexに戻る