MEMBER OF BARONY

 

男子

キャプテン:大松宏樹

加藤憲一(S)  ☆ 

言わずと知れた(?)6男のかとけんさんです。そのテニスはオーストラリア仕込みで、あのラフターとも練習したことがありました。   

先日行ったvs東大エルピラータの対抗戦ではさすがの一面進行を見せてくれました。  

中村仁(D)   院2 

人呼んで魔王、です。本当に何してもスゴイ方です。テニスも飲みも無敵、彼に苦手な物はあるのでしょうか?

ダブルス1としてどんな相手にも勝ってくれるでしょう。  

畠中康仁(S)   院1 

彼の顔の広さは全国レベルです。キャラの濃さはもちろんの事、テニスも尊敬できる部分が多いでしょう。

その粘りと爆発力はすごいの一言です。  

井上隆介(S)   4年 

今年ALL KEIOになった不動のダブルス1です。仁さんとのペアはバロニィの主戦力として活躍してくれる事間違いないでしょう。

大岩拓馬(D・関東) ☆  4年 

大学初心者メンバーとして、今年念願のメンバーデビューです。関東団体戦初戦では、ペアの礼文さんと組んで

たくさんの応援を集める見事な試合を展開してくれました。

品川礼文(D・関東) ☆  4年 

拓馬さんと同じく大学初心者から今年メンバーになりました。常にバロニィのことを考えてくださる尊敬する先輩です。

(もちろん、他の先輩方も然りですが!)  

松尾智章(D)   4年 

試合のときに見せるガッツポーズと声が印象的です。今年も鬼フォアを武器に活躍してくれるでしょう。

1男の大久保とペアを組むことが多いですが、しっかりと試合を作り、ペアをひっぱる力もあります。  

大松宏樹(S)   3年 

三田男子練担かつ男子キャプテンです。チームをまとめて盛り上げていきます。

完全燃焼し、持ち前の粘りで執念で勝利を掴んでいきます。  

肥後友樹(S・関東) ☆   3年 

三田男子練担です。自分もメンバーながら今年は女子キャプテンを務めます。

試合の時はまわりの応援の人達と楽しい試合ができることを常に目標においています。  

稲葉正人(S)   2年 

関東の連盟委員と共にメンバーとして頑張っています。勢いに乗ればすごい力を発揮してくれるでしょう。敵は遅刻です。  

寒竹伸享(D)   2年 

キャラ、テニス共にめちゃくちゃな(?)日吉代表。爆発すればいいロブと カンキャノンで相手を崩してくれるでしょう。           

浅見礼文(D) ☆   1年 

硬式テニス歴3年。強化合宿での連続勝利は見事でした。試合中いいガッツポーズで

気迫あるプレーを見せてくれるでしょう。'うまい'テニスで期待大です。 

大久保利一(D) ☆  1年 

塾高テニス部出身です。普段は若干フラフラしている一面も見られますが、テニスの強さは期待できます。

練習参加率は1男ダントツNo.1です。

 

♪男子キャプテン(大松宏樹)から一言♪

団体戦は、各サークルが誇りをかけてテニス面以外でもサークル同士ぶつかりあいに なります。

そんな中、バロニィはメンバーだけでなく、「メンバー+応援」でサークル一丸となって戦っていきたいと思っています。

バロニィの良さを生かし、バロニィの一員と して応援に参加していただければ、きっと一層団結力が生まれ、

誰もが「負けたくない」と思う「チーム」になるでしょう。

バロニィの団体戦に参加し、バロニィがいいチーム、いいサークルであると一人一人が実感できれば幸いです。

今年の明確な目標としては、去年落としたシードを奪回し、バロニィ男子初めて塾内決勝の聖地大森に行くことがあります。

実現のためにはみんなの応援が絶対必要です。 メンバー一同も全力で頑張っていきます。

バロニィがこの機会に一致団結し、 「塾内にバロニィあり!」と思い知らせていきましょう。    (以上文責:大松宏樹)

 

女子

キャプテン:肥後友樹  

山本祥子(D)   4年

唯一の4女祥子さんは私達にとって精神的に大きな支えです。女子メンバーのビジュアル度5(最大)を支えているのは

間違いなく祥子さんでしょう。 テニスも見ていると何気なく美しい…?

金井晶(S)   3年 

対抗戦、団体戦での晶は本当に頼もしいです。メンバー3年目の先輩として1女の面倒をとてもよく見てくれます。

もちろん、飲みでは"クィーン"です。

西川由香(D)   3年 

肩の回転が悪く、いつもスマッシュだかボレーだかよくわからないショットを打ち、皆からはカエルと呼ばれることしばしばですが、

試合は強いです。去年の団体戦では唯一全勝者という快挙をとげました。

高月希未(D) ☆   3年 

三田女子練担です。パワフルなテニスを展開します。彼女の根性には圧倒されますが、彼女のガッツに皆励まされて頑張っています。

ちなみに飲みにおいてもかなり強力なメンバーですので、これからもっともっと皆さん、彼女を飲ませてあげてください。  

高藤直子(S)   2年 

この1年間で彼女のテニスは変わりました。練習熱心でいつも何かをつぶやきながらテニスしています。

合宿の飲みでは必ず踊ってくれます。本当におもしろい人です。

田中麻由(S) ☆   1年 

ロブや強打など様々な球種を持ち、そのストロークはとても安定しています。強化合宿においてはシングルス負けなし、

ダントツの強さでした。彼女と話していると若さをわけてもらえたような気になります。

中城千佳(D) ☆  1年 

強化合宿、その後のセレクを通して彼女は精神的にもとても成長しました。強力なバックハンドと前衛のポーチを得意としています。

何かを食べている時はとてもおいしそうにもぐもぐ食べます。

 

♪女子キャプテンから一言♪

いよいよ今年も塾内団体戦が始まります。昨年ベスト8でサニーに惜しくも敗れ、

今年はその成績を超えるべく一年間頑張ってきました。バロニィの団体戦といえば粘りが象徴的ですが、

今年の女子メンバーもいかにもバロニィらしい試合をする7人となりました。

彼女達なら応援のしがいのある熱い試合をしてくれることは間違いありません。 今年はベスト4決めで強豪・九球とあたります。

そこまでも気はまったく抜けませんが、女子メンバー一丸となって、そして応援の力を集めて勝ちぬいていきたいと思います。

そして必ず九球を倒し、さらには大森まで行きたいと思います。 一試合一試合を大切に戦うとともに、応援の方と共に楽しく試合をして、

思い出に残る 団体戦をしたいと思います。 (以上文責:肥後友樹)

 

注:☆印は、今年初めてメンバーになった人を示しています。