Journal


03.August

土日は授業がないので、朝からオペラ座へ。
ジュンク堂っていう日本の本屋さんで早速フラ語会話の本を買いました。
だって、ほんとに通じないんだもん。
フラ語の難しさをひしひしと感じている日々・・・。
でもこれから頑張ります☆

そして、なんとオペラ座の前でJADEのノリ君とバッタリ!
こんなところで会っちゃうなんてね・・・。
彼は2〜3日後にオランダに行くらしいです。
楽しそうだなぁ・・・。

その後、コンコルドからシャンゼリゼなどひたすら歩きまわったよ。
いま、足がパンパンで「休足時間」とかメディキュットとか欲しいです。

カルチェラタン /02.August

今日は初授業でした。
クラスは30人くらいなんだけど、日本人は4人くらいです。
ガテマラの人とか、ロシアの人とかほんとに色んな国籍が集まってる感じ。
なんだか来週からが楽しみだよ☆

午後はサンジェルマンからカルチェラタンを歩きまわりました。
フランスはトラベラーズチェックがほとんど使えないので、替えられる銀行を捜し求めて、5件目くらいで
やっと両替することができました。
街の人に聞いたり、お店の人に地図を描いてもらったり、大変だったけど何気に楽しかった♪
その後は、今度は文房具屋さんを探してまた歩きまわりました。パリはパン屋さんとカフェばっかりで
なかなか見つからないの。
また色んな人のお世話になってなんとか見つけたけどね。
とにかく、人に道を聞きながら歩きまわった1日。
帰りにPAULでマカロンを買いました。
すんごくおいしかったよ!

ノロケ話じゃないよ。こわーい話。 /01,August

朝、メトロの定期券を買いに行き、
午後からクラス分けのテストでした。
なんだか色んな国の人がたくさんいたよ。

帰りはメトロ2駅分をふらふら歩き、
夕方にスーパーマーケットに行きました。
そしたら、見知らぬフランス人が話し掛けてきて、
「美しい」とか、「愛してる」みたいなことを言ってくる!
さすがフランス☆ でも、そんな感心もしてられなくて、
つたないフランス語で逃げていたら、
フランス語を話せる日本人のお姉さんが通訳してくれました。
友達と無言で逃げようとしても、「お茶しよう」って
ずっと付いてきて、とうとう学生寮の中までついてきちゃいました。しかも大きな犬を連れて・・・。
お姉さんも必死に断ってくれてるのに、まだいるので、
「日本にボーイフレンドがいる」とごまかしてもらうことにしました。
そしたら、指輪をしてないじゃないか!ウソだ!と
言われしまい、なんとお姉さんは「日本には指輪交換の習慣がありません」と伝えていました。
こんな所で日本文化を誤って教えちゃった・・・。
なんだかとても恐かったけど、こんなことはよくあるみたいです。そうだとしたら、ほんと恐いよぅ。

31.July(フランスで)

やっとネットカフェに入れました☆☆
まずは、成田空港での話から・・・。

朝早く成田ヘ向かっていた私は、トランクが重いのを、
トランクが古いせいにして怒っていました。
そのせいか、成田に着いた時に壊れてしまいました。
でも、飛行機がなぜか4時間も遅れていたので、
その間にトランクを買い、つめ直したの!!
すっごく恥ずかしかった・・・。

結局パリに着いたのは夜の11時くらい。
国際学生寮は、部屋は狭いけど、かなりきれいだよ。

でもフランスは街のあちこちで、どこでも
カップルが濃厚にキスとかしてて、
さっそくカルチャーショックを受けました。
見てるだけで恥ずかしいくらい・・・。

今日から /31.July

フランス♪
向こうで寂しいのと、HPの更新っていう野望のために
新しい日記フォームを用意してみちゃいました。
ホントにパリで書き込めるのか不安だけど、
日記更新できたらいいな〜☆
11:25 成田発。なんか不安だらけだけど、
思う存分楽しんできます。
それぞれ充実した夏を過ごせたらいいねっ!!

Homeへ