福島市土湯温泉からさらに奥に入った深い山懐にひっそりと宿を構える「不動湯温泉」。伝統と歴史が感じられる、まさに秘湯と呼べる風格ある温泉です。
土湯温泉から吾妻山の懐深くつづく細いくねくね道を登って行くと、途中から道はオフロードに変わります。不動湯を示す案内板をたよりに走ること4kmほどで、不動湯専用駐車場に着きます。不動湯温泉の宿は家庭的な雰囲気があふれています。玄関を入るとすぐ脇に宿主の茶の間があります。温泉旅館というよりは、古い民家を訪れた気分です。
ここの温泉の特徴のひとつにお風呂まで続く長い木の階段があります。
長年にわたり多くの人々に使い込まれた階段が山の緑に美しく映えます。階段脇には滝も流れていて、清涼感ばつぐん。
木の階段を下りきったところから、屋外に出ます。そこからさらに石の階段を下りた谷底に、2〜3人で入るのに丁度良い大きさの露天風呂があります。湯船の大きさはさほどではありませんが、目の前の滝の流れを眺めながらの入浴は格別です。緑の季節もいいですが、紅葉の時期も見逃せません。お湯は乳白色で湯ノ花が多く、神経痛や糖尿病などの各種効能があると言われる温泉です。
館内にある檜風呂「羽衣の湯」です。こちらの湯は露天風呂と違い無色透明のお湯です。檜の香りと柔らかな肌触りが気持ちいい温泉です。

■アプローチ
●JR東北新幹線福島駅〜土湯温泉行きバス〜終点下車、不動湯温泉歩道入口から徒歩1km(地図内点線のルート)
●クルマ
東北自動車道福島西土湯I.C.〜国道115号線約11km〜土湯温泉不動湯温泉車道看板より約4km
※歩道・車道が異なりますので、地図・看板をご確認ください。

■お問い合せ
●不動湯温泉
〒960-11 福島県福島市土湯温泉町字大笹25
TEL.0245-95-2002
MAPFAN不動湯温泉へ