いわき市の小名浜港の東端の海抜46mの大地に広がる総面積700,000平方メートルの県立三崎公園。
その一角にそびえる「いわきマリンタワー」は、高さ59.99mで一番てっぺんのスカイステップに登ると海抜106mとなり、いわき市一円が一望できます。
いわき市のシンボル的存在です。階段上のスカイステップからは360度展望でき、太平洋も一望できます。

いわきマリンタワーは昭和61年8月“海と空と緑の対話”を合言葉に都市公園の充実と観光拠点としての位置づけを念頭に建設されたものです。
15人乗りのエレベーターで登っていき、最上階で降りたら、さらに階段を登っていくと、屋上へ出ます。一番てっぺんのスカイステップに登ると太平洋の大海原と小名浜港〜いわき市一円。そして北西には阿武隈山系の山々を一望できます。ん〜なかなか爽快!!
アクアマリン福島も小名浜港の向こうに望めます。 タワー1階にはおみやげコーナーもあります。マリン関連のグッズや地元特産加工品などが売ってます。
広大な芝生の三崎公園にはミニアスレチックやそりすべりがあり、休日になると、たくさんの家族連れやカップルでにぎわいます。駐車場は公園内にいくつもありすべて無料。
■いわきマリンタワー
●場所:福島県いわき市小名浜下神白字大作
●交通:「泉」駅下車、小名浜行きバスで終点下車、徒歩10分
●時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
●休:第3火曜日(祝日の場合は翌日)
●入場料:大人320円/中・高校生210円/小学生160円
※料金には消費税が含まれています。
※団体は20名以上です。
※営業時間:午前9時〜午後5時
(但し、入場は午後4時半まで)
※休日:毎月第3火曜日及び1月1日(但し、第3火曜日が個民の祝日にあたる時はその翌日 ※2002年6月現在のデータです。

MAPFANいわきマリンタワー