![]() |
奥羽本線「峠駅」は福島県と山形県の県境、吾妻連峰の山間にある、全国でも有数な高地にある駅です。現在の山形新幹線が走る以前は、在来線がスイッチバックで峠を越えることでも有名でした。 その昔は、鉱山でにぎわいを見せた時代もあり、駅前の「峠の茶屋」ではその古き良き時代をしのぶことができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
峠駅前の「峠の茶屋」です。ここの「峠の力餅」の味は絶品です。これを買うために遠くから訪れるファンもたくさんいるのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
峠駅の内部です。駅前のノスタルジックな風景から突然異空間にタイムスリップしたような気分が味わえます。ハイテク山形新幹線が轟音とともに出現、実にシュールな体験ができますよ。※時刻表(写真)は平成12年7月現在のものです。 |
■アプローチ |
●車で国道13号線、板谷入口から約30分。 ●奥羽本線にて「峠駅」。 |
![]() |