国道13号線の東栗子トンネルと西栗子トンネルの間から南へ板谷方面へ入り、車で細い山道を登って行くこと4〜かミuェ、吾妻山のふところ深くそびえる断崖の真下の峡谷に湧き出る秘湯中の秘湯、それが「姥湯(うばゆ)温泉」です。そこには「枡形屋旅館」が1軒だけあり、迫る岩山を見上げながらの大自然の中の露天風呂は最高。日帰り入浴もできます。
つりばしの手前が駐車場となっていて、そこからは徒歩(5分程度)で行くことになります。
吾妻山から流れる渓流の途中から温泉が出ているのです。標高1250mの山形県最高所の温泉です。桝形屋(電話:0238−35−2633)
冬期間 11月〜4月まで休業。

■アプローチ
●車で国道13号線、板谷入口から約50分。
●奥羽本線峠駅より送迎ジープ30分(要予約)。
(大型車両は入れません。道は、途中かなり細く、急カーブ、急傾斜、スイッチバックの箇所もあったりします。シャコタンだと腹こするかも、でもクラウンで来てる人もいましたよ。)
MAPFAN姥湯温泉へ


|HOME|