BACK
コントロールパネルもリスト表示で選びたい

XPでは、スタートメニューにコントロールパネルが表示されるようになりました。
コントロールパネルをクリックすると[コントロールパネル]のウインドウが開きます
これを、[すべてのプログラム]のようにメニュー表示させる方法です。



スタートボタンを右クリックしてプロパティを選択します。

タスクと[スタート]メニューのプロパティから
[スタート]メニュータブを選択してカスタマイズをクリック


[スタート]メニューのカスタマイズの[詳細設定]タブを選択
メニューとして表示するにチェックを入れてOK



スタートとメニューから[コントロールパネル]を選択すると
メニュー一覧表示ができるようになりました。



同様にマイコンピューターやマイドキュメントもメニュー表示ができます。

[コントロールパネル]の手順と同じ方法で[スタート]メニューのカスタマイズを開きます。
[スタート]メニュー項目のスクロールバーを下げると
マイコンピューターやマイドキュメントの項目が変更できます。



余計なウインドウが開かないので目的のファイルに簡単アクセスできますね。