主催する場合にもジョブ指定には注意が必要です。
「盾2枚でククルカンはさむから侍さんサポシで不意ダマよろ」と
指示したものの、戦闘開始してから
「侍サポシじゃライデンスラスト打てないっすw」なんてことも…。 
他にも、わざわざ打時間を狙って行ったのに
先客がいて戦闘開始が突時間になったりすることも頻繁にあります。
いつまでも待つわけには参りません。
そういった不測の事態にもお役に立てるかと思います。 
弱点についての「今すぐ知りたい」情報のみを
リスト化した単純なツールです。
プレイ中にブラウザを見ることが困難な方にとってうってつけです。
iPhoneアプリで素早く確認できます。
「このWSのクエストはどこそこでー」とか
「この青魔法の消費ポイントはいくつー」とか
「この魔法の効果はー」とか
そのような「今いらない」情報は全部シャットアウトしてございます。
WSや魔法の英語名も併記しておりますので
外国の方とのプレイでもお役に立てます。
■操作方法
知りたい赤弱点「Red」、青弱点「Blue」、黄色弱点「Yellow」を
下側のタブから選択して下さい。 
リストを上下にドラッグ(またはフリック)して知りたい属性に合わせます。
■弱点!! 赤弱点
1度つくとアートマ、ジェイド、大事なもののドロップ率があがります。
2度以上つくとドロップ率が下がっていきます。
青弱点
1度つくと装備のドロップ率があがります。
2度以上つくとドロップ率が下がっていきます。
黄色弱点
1度つくと素材のドロップ率があがります。
2度以上つくとドロップ率が下がっていきます。
■略称
Sp
メインジョブがそのジョブでなくてはWSが打てません。
Ex メインまたはサポがそのジョブでなくてはWSが打てません。
Ev
クエストをこなしていなければWSが打てません。
■注意点
ファイナルファンタジーXIをプレイされている方を対象としております。
表記されている使用可能なレベルは
ごくごく一般的な情報となっております。
メリポ状況や装備によってはWSを打てることもございます。
スクェアエニックスやファイナルファンタジーXI
MMOとは
提携しておりません。
ファイナルファンタジーは
スクェアエニックスホールディングス株式会社のトレードマークです。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright © 2002-2011 SQUARE
ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
|