+-「for DREAMING-EDEN」序章-+

for DREAMING-EDEN

序章
『星』









line




 炎を上げて、希望の星が降ってくる。



 他者より上へ、他者より先へ、誰よりも早く。
 進化を望む、妄執にも似た強烈な希望。
 憑りつかれれば逃れられない、呪いにも似た壮絶な希望。

 母なる大地から離れ、もっともっと上へ、遠くへ。誰よりも先に、空の彼方へ。

 宇宙空間でヒトが生活できるプラントは、そんな夢の結晶であると言えるのではないだろうか。
 大地を離れ、大地を模し、人が造った希望の星。
 生命を内包する命無き闇の星。反射ミラーに太陽の力を受けて輝く光の星。
 それは時に、地上から見上げれば形作られる筈の星座の線を狂わせて、所詮自然界にとって異物であることを地上の人々に示し、彼らの 心を惑わす。

 幻想的な砂時計。どこまでも現実を教える厚い金属の境界線。夢の結晶たる人造の星。
 砕かれて、美しい光を撒き散らしながら、星はその形を失ってゆく。



 壊された砂時計から、砂がさらさらと零れ落ちてゆく。

 静かな闇夜を切り裂いて、砂は地上へ降り注ぐ。

 希望へとすり変えられたヒトの業を、絶望に彩りながら。




 どんなにどんなに離れようと、ヒトはいずれ地球へ還ってくるのだと、まるでその戒めのように。












line

 ああ、と唇が動いても、声になることはない。
 言葉にならない、この焦燥感。

 あの光の中に行きたい。
 理屈では説明できない、この感覚。
 今すぐあの光と一体になって、流星のように地上に墜ちてしまいたい。
 地上の人々の命を奪いたいわけではない。誰かを傷つけたいわけでもない。ただ、そうしたらきれいになれるような気がするから。
 罪にまみれた自分の命が、少しでも洗われるような気がするから。

 ヒトの業によって産まれた罪の結晶。

 あの降り注ぐ星達は、自分に似ている。



『さあ…見せてもらおうか。ヒトの業が生み出した、“完全なる存在”とやらを! キラくん、君の本当の姿を!!』

 耳の奥で、今も鮮明に甦る声。

『数多の兄弟達…そして私という闇と引き換えに創り出された君という究極の光、その真の姿をね。君はその姿を、私に示す義務がある ………他ならぬこの私には!! 私はいわば、君の影なのだから!』

 そっと首筋に手を添える。
 あの時の注射の痕は、すっかり消えてしまったけれど。
 でも、憶えている。
 無理矢理押さえ付けられ刺し込まれた特殊な針の痛みも、突き落とされたポッドに満たされていた冷たい液体の感覚も、纏い付く電流の ような何かの力の流れも。
 あの時起こった事の全てを、体が憶えている。
 ラウの言葉。傷を負った身で必死に助け出してくれたムウの声。彼らとの他愛ない小さなやりとりさえも、すべて憶えている。
 夢であってほしい。けれど、夢ではない。
 変わってしまった自分の肉体が、有無を言わさず示している。
 あれは間違いなく現実なのだと。

 …忘れることなど、できはしない。

 ふ、と首筋に置いていた手を前に戻し、その手のひらを見つめる。

 これが、“完全なる存在”。最高のコーディネイター。
 更に、同じ“完全なる存在”を産み落とすことのできる、“女性体”でもある。





「トリィ」
 優しい合成音が、はっと“彼女”を我に返した。
 大切な幼馴染がくれたペットロボが肩にとまる。振り返ると、ピンク色の歌姫が、優しく微笑みかけていた。

「………わたくし達も、シェルターに避難しなくては」
「…うん」

 微笑み返して、もう一度、空を見上げる。

「……………また………沢山の人達が………」
「…ええ」



 もう、吸い込まれそうな、あの苦しく切ない感覚はない。
 今この胸を締め付けるのは、希望が絶望へ転じた後の世界を憂う想い。

「……きっと……………また……………」
 戦いは起こるのだろう。





 撃たれたから撃ち、撃ったからまた撃たれ。
 繰り返す。何度でも繰り返す。

 断ち切った筈のメビウスの輪は、平然とまたキラを取り込んでゆく。
 キラだけではない。周囲にいる大切な人達を、守りたい人達をも、容赦なく飲み込んでゆく。



 いつになったら終わるのだろう。
 何度繰り返せば終われるのだろう。

 答えの出ない問いを胸の内で繰り返しながら、キラはラクスの手を握った。




NEXT
RETURN