UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・ロストランド(T2A)全域 ・イルシェナー全域 |
ブリタニアでの冒険において、私達冒険者が一番お世話になる動物。騎乗すると移動速度が上がるし、何よりもカッコイイ!!!!と言うのが理由ですね。 因みに左の馬は、私の愛馬「スレイプニル」です。※1参照 ※1 スレイプニル=主神オーディンが乗っていた8本足の馬。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ | ||
![]() |
3枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
10枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 44〜120 | 調教 | 29.1 | 騎乗可能 | ||
時間 | 5秒 | DEX | 36〜55 | 食性 | 草食 | |||
撃数 | 2撃 | INT | 6〜10 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 9 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ロストランド(T2A)全域 |
ブリタニアで、乗れるようになったのは最近ですが、そのカワイさで人気があります。移動速度は馬に劣るものの、「それも愛嬌だ〜」と思わせる姿をしています。乗りたい方は、店で販売されていないので、ロストランドにて野良を探し調教するしかありません。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ | ||
![]() |
1枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
12枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | ??? | 調教 | 29.1 | 騎乗可能 | ||
時間 | 5秒 | DEX | ??? | 食性 | 草食 | |||
撃数 | 2撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | −枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ロストランド(T2A)森林地帯 |
オスタードの中でもかなり凶暴な存在で、冒険者を見れば襲って来ます。(でも調教は可能)その姿は、森林オスタードに鎧を着けた様な感じで、やはり人気があります。必要調教スキルが、他のオスタードよりも高いため、森林タイプよりも乗っている人は少ないです。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ |
||
![]() |
3枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 94〜170 | 調教 | 77.1 | 騎乗可能 | ||
時間 | 1分7秒 | DEX | 95〜115 | 食性 | 草食 | |||
撃数 | 5撃 | INT | 6〜10 | |||||
包帯 | 2枚 | AR | 15 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
動物 | 01 | 馬 | 騎乗用ラマ | オスタード(凶暴) |
02 | オスタード(砂漠) | オスタード(森林) | 軍馬 |