UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ロストランド(T2A)砂漠地帯 |
砂漠に生息するオスタード。その厳しい環境で生きている為か、鮮やかさ欠けるところがあります。・・・・確かに、乗っている人が少ないです。生息地帯は、ロストランドの砂漠地帯です。数としては多い方で、よく見かける事があります。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ | ||
![]() |
3枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | 1勝0敗 | STR | 94〜170 | 調教 | 29.1 | 騎乗可能 | ||
時間 | 25秒 | DEX | 36〜55 | 食性 | 草食 | |||
撃数 | 6撃 | INT | 6〜10 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 9 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
←2Dと同じ | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ロストランド(T2A)森林地帯 |
森林地帯に生息するオスタードで、見た目が「翼の無い竜」と言う感じですが、草食動物です。このオスタードも乗る事が出来るため、冒険者の相棒と呼べる存在です。色については、青色系・緑色系・黄色系があります。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
−gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ | ||
![]() |
3枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | 94〜170 | 調教 | 29.1 | 騎乗可能 | ||
時間 | −秒 | DEX | 36〜55 | 食性 | 草食 | |||
撃数 | −撃 | INT | 6〜10 | |||||
包帯 | −枚 | AR | 9 | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
UO:R版(2D) |
UO:LBR版(2D+α) |
UO:TD版(3D) |
![]() |
未確認 | ![]() |
生息場所 | 解説 |
・ブリタニア全域 ・ロストランド(T2A)全域 ・イルシェナー全域 |
戦争用に訓練された馬です。訓練されている為、通常の馬より能力は高い。派閥戦争に参加している者のみ騎乗が可能なので、乗りたい人は派閥に参加するしかありません。 |
−戦利品− | |||||||||||
![]() |
?gp | ![]() |
−枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ![]() |
・ |
||
![]() |
?枚 | ![]() |
× | ![]() |
× | ||||||
![]() |
?枚 | ![]() |
× | ![]() |
× |
ベルゼバブの戦闘記録 | <ステータス> | <調教> | <特殊能力> | |||||
戦歴 | −勝−敗 | STR | ??? | 調教 | 不可? | 騎乗可能 | ||
時間 | −秒 | DEX | ??? | 食性 | 草食 | |||
撃数 | −撃 | INT | ??? | |||||
包帯 | −枚 | AR | ??? | <扇動> | ||||
解毒 | −本 | 扇動 | ○ | |||||
リフ | −本 |
動物 | 01 | 馬 | 騎乗用ラマ | オスタード(凶暴) |
02 | オスタード(砂漠) | オスタード(森林) | 軍馬 |