BIG中の打ち方(リプレイはずし)
|

|
中リール、右リール、左リールの順で止めます。
中リールは「スイカ」を中段に狙います。
「リプレイ」を背負っている「赤7」を枠内、もしくは枠上でも、構いません。
「スイカ」の成立確率はBIG25回に1回程度の確率なので無視しても構いません。
右リールは「V」を枠内に狙います。
左リールは中、右リールの停止位置で狙う個所が異なってきます。
「ベル」、「リプレイ」がテンパイしなかった場合は、「チェリー」を狙います。
「2枚チェリー」、「4枚チェリー」の成立確率は「スイカ」と同じでBIG25回に1回程度の確率なので無視しても構いません。
|


|
中リールを最初に止める変則打ちのため、リール制御上、リプレイのテンパイライン(揃う線)は左の2種類のみとなります。
下段受けでリプレイがテンパイしても、リプレイの可能性は0なのです。
上段と中段のリプレイをはずせば良いわけです。
左リールに、はずせる個所は3箇所あります。
・「単V」(「チェリー」つき「V」)の下の「ベル」。
・「三連V」の下(先頭)の「ベル」。
・「7」、「チェリー」、「バー」の、「バー」の下の「ベル」。
「何故、上の3箇所はリプレイをはずすことが可能なのか?」
スロットを始めたばかりの方は不思議に思われるでしょう。
スロットは規約(現在は4号機の規約)で、「最大4コマ滑りとする。」とあります。
上の3箇所の「ベル」の位置から4コマ滑っても、「リプレイ」を揃えることができないので、台はそのままリールを停止させてしまうのです。お分かり頂けました?
まぁ、台によっては「チェリー」制御を利用する台もありますが、それはまた次の機会に説明させて頂きますね。
|

|
「はずれ」、中段「スイカ」の取りこぼし、「チェリー」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは「チェリー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、右下がり「スイカ」の取りこぼし、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは枠上に「バー」を狙って下さい。
|

「ベル」GET!
|

|
「はずれ」、の可能性があります。もしかしたら「チェリー」の可能性もあります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは「チェリー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「スイカ」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは枠上に「バー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「スイカ」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは下段に「三連V」の最後の「V」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、右下がり「スイカ」、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは枠上に「バー」を狙って下さい。(「スイカ」を無視。)
|

「ベル」GET!
|

|
「スイカ」を初っ端から無視するのであれば、中リール上段に「ベル」が停止した時点で左リール枠上に「バー」を狙っても構いません。
滑った場合、「はずれ」、「スイカ」、「チェリー」の取りこぼしの可能性があります。
滑らなかった(ビタ止りの)場合、「はずれ」、「スイカ」、右下がりの「スイカ」の取りこぼしの可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
右リールは下段に「V」を狙って下さい。
|

|
「スイカ」を初っ端から無視するのであれば、中リール上段に「ベル」が停止した時点で左リール枠上に「バー」を狙っても構いません。
「はずれ」、「ベル」、「スイカ」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
右リールは上段に「V」を狙って下さい。
|

残念!はずれ
|

|
「はずれ」、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは上段に「バー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは枠上に「バー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「チェリー」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは枠上に「バー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは「三連V」を狙って下さい。
目押しに自信がある方は「三連V」の先頭の「ベル」を下段にビタ押しして下さい。「スイカ」もカバーできます。
「ベル」の下段受けのみ左リールは「三連V」を狙うことになります。
「バー」の下の「ベル」は、「チェリー」制御がかかって「ベル」を取りこぼしてしまうからです。
|

「ベル」GET!
|

|
「はずれ」、「チェリー」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは上段に「バー」を狙って下さい。
|

「チェリー」!
|

|
「はずれ」、「チェリー」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは上段に「バー」を狙って下さい。
|

|
「はずれ」、「ベル」の可能性があります。
たいてい、「ベル」です。
左リールは「三連V」を狙って下さい。
|

「ベル」!
|

|
「はずれ」、「チェリー」の可能性があります。
たいてい、「はずれ」です。
一応、左リールは上段に「バー」を狙って下さい。
「チェリー」を取りこぼしたくない方は、右より左リールを先に止めて下さい。右から止めて「赤7」がテンパイするとリール制御上、「チェリー」を取りこぼす可能性が出てきます。(多分ね。)
|

|
「はずれ」、「リプレイ」の可能性があります。
たいてい、「リプレイ」です。
左リールは上段に「バー」をビタで狙って下さい。
|

「はずれ」!
|

|
「はずれ」、「リプレイ」の可能性があります。
たいてい、「リプレイ」です。
左リールは枠上に「バー」をビタで狙って下さい。
|

はずし成功!
|