役満未満その1

 役の名前

例と説明

飜数

知名

小車輪

 

筒子の七対子できれいに連ならず2ヶ所途切れているものです。

地方によっては役満となります。

三倍満

(役満)

オールワン

 

全ての四面子一雀頭に1を含む純チャンを構成します。

跳満

オールナイン

 

全ての四面子一雀頭に9を含む純チャンを構成します。

跳満

ツケ満

(真似満)

 

子で上家と同じ牌を、連続5回、河に捨てると和了することができるというふざけた役です。

他に役がなくても可能ですが哭きが入ると無効となります。

地方によっては連続7回によって初めて成立するところもあるようです。

また、連続5回真似ると満貫、連続7回真似ると跳満になるところもあるようです。

 

満貫

(跳満)

★★★

清盃口

 

 

二盃口で二色揃えます。「おーの」さんに教えて頂きました。

五飜

七五三

 

 

数牌の3,5,7のみで対々和を構成すると発生します。

満貫

中ビーム

 

中の下の方を対面に向けて全て捨てて流局を迎えると、対面から満貫分の点数をもらえます。

とんでもないですね。全てというのは4枚全てなのか自摸ったものだけなのか詳細不明です。

 

満貫

★★

流し役満

 

捨て牌で役満を構成すると発生します。

 

満貫

★★

哭き九連宝燈

 

 

哭いてつくった九連宝燈です。

九連宝燈の価値が下がる気がして個人的に嫌いです。

三飜

★★

フルムーン

 

数牌の数値が足してきっちり88になるように清一を構成します。

三飜

サヨナラ・

ホームラン

 

海底の1つ前の牌を自摸って暗槓し、嶺上開花した場合に発生します。

 

三飜

★★

鳩ぽっぽ

 

一索(鳩)と七筒(鉄砲)で鳩ぽっぽです。一索と七筒が一対でドラ1となります。サラたけさん情報によると地方によっては一対から発生するそうです。

三飜

(一飜)

オープン立直

 

待ちがわかるように一部の手配を倒して(公開して)立直するとつく役です。

振込みは役満です(立直している人の振込みは二飜で計算する地方もあります)。

 

二飜

(役満)

★★★★★

三連刻

 

 

連続した刻子(槓子)を3つ揃えます。

一度でもチーして、結果的に3つずつ揃えた場合は、順子とみなされ役はつきません。

その場合は一色同順(ローカル役)となります。

二飜

★★★★★

一色同順

 

 

連続した順子を3つ揃えます。

地方によっては3つでなくて4つ揃えなくてはならない所もあるようです。

(一色同順を採用しているなら一色四順も採用していそうなものですが…?)

また、哭かずに作ると三飜になる地方もあるようですが、三連刻と複合するのか詳細不明です。

二飜

★★★★

アル中

 

 

萬子、筒子、索子の2と中で刻子(槓子)を構成します。

和了した時点で、中、対々、三色同刻の役がつき、さらに三暗刻がつくと大変なことになります。

地方によっては役満になります。

二飜

(役満)

★★★

<前のローカル役ページ>   <次のローカル役ページ>   <麻雀ページに戻る>