四国遍路(ほぼチャリで)

2日目へ 目次へ戻る 4日目へ
太龍寺ロープウェイ中間地点
太龍寺ロープウェイ。チャリ遍路のくせにロープウエイにチャリを乗せる。
中間地点ですれ違ったもう一台のゴンドラの上で作業している人がいました!

3日目(晴れ)

流水岩
14番常楽寺の境内。流水岩というらしい。
ドライブイン
20番鶴林寺までの道の途中で昼飯を食べたお店。テーブルの左側に置いてあるのがお遍路さんノートです。
高度計
20番鶴林寺で高度を計測。510mです。今度はチャリで上まで登りました。
鶴林寺
20番鶴林寺の山門。ヨレヨレ歩いて参拝です。
太龍寺ロープウェイ乗り場
21番太龍寺行きロープウェイの乗り場は道の駅の建物の中にあります。なんだかシュールな光景。
太龍寺ロープウェイ内部
そのままチャリを乗せられます。追加料金は特に必要ありません。見よ、このヘタレっぷり。
太龍寺ロープウェイ中間地点
中間地点でもう一機のゴンドラとすれ違います。上のかごに人が乗っていました!なんか油を注したりする作業の人らしいです。コエー。
太龍寺ロープウェイ山頂
あっという間に山頂です。ヘタレのキワミ。

本日は宿のすぐ目の前の13番札所大日寺から打ち始め。 お寺の向かい側に一宮神社がありました(かつて大日寺はこの神社に付属して置かれていたそうです。神仏習合ですね)。こちらにも参拝。 二礼二拍手一礼という作法は、お寺でお経をあげるのとはまた違った清々しさがあっていいですね(お遍路さん的にはどうなんだ)。

次の14番札所常楽寺は境内が岩で出来てます。見事です。

17番札所井戸寺はその名の通り、井戸があります。お大師様が掘られたそうです。お加持水です。
飲むことができます。蛇口から。

次の18番札所恩山寺までは結構距離があります。再び徳島市内を走ります。
この辺まで納経を済ませると、そのままフェリーに乗って帰ろうなんて気は絶対に起きません。うまく出来ています。
そこから19番札所立江寺までは近いです。

鶴林寺

20番札所鶴林寺までの道は長く、そして登りです。
途中の道沿いのドライブインで昼飯を食いました。ここで食べた冷たいうどん(350円!)が、四国で食べたうどんの中で一番うまかった
お遍路さんが多く立ち寄るお店らしく、お遍路さんが書き残すノートが置いてありました。

お寺までの残り約3kmが曲がりくねった細い車道の本格的な上り坂です。歩き遍路専用の登山道もありますがチャリでは無理。
ほとんど押して登りました。とてもじゃないけどこげません。
参道をヨレヨレ歩いて参拝を済ませ、待望の下りです。頑張った自分へのご褒美(笑)です(2回目)。
登ってきた坂を途中まで下り、右折して那賀川のほとりまでさらに一気に下ります。あれだけ時間をかけて登った高さでも、チャリで下ると一瞬です。

チート再び

次の21番札所太龍寺も山の上です。連続です。歩きの遍路道は割りと一直線に登る道がありますが、車道はかなり遠回りです。
ここで再びのチートです。なんとロープウェイに乗るという暴挙に出ました。
登りの車道とは山の反対側の道の駅からロープウェイが山頂まで通じています。しかも自転車のまま乗ってOKです(輪行袋に入れる必要なし!)。
川を越え、さらに山をひとつ越えて、お寺のある山の頂上まで到達するという、とてつもない長さ。 101人乗りという、巨大なゴンドラ。 料金も往復で2400円と、それなり。
しかし、こちとらチャリ遍路です。往復なんて乗車しません。片道切符(1300円)です。

ロープウェイの中でお遍路のおじさんからチャリについて色々聞かれました。値段がカバン込みで約8万円といったらビックリされました。 もっと高そうに見えるそうです。
さすがは世界のビアンキ(すみません自転車のメーカーのことはぜんぜん分かりません。ビアンキを買った理由は「カバンがついていたから」だし)。

山頂のロープウェイ乗り場はすでにお寺の境内(神域)なので、チャリに乗ってはいけません。 納経を済ませたら、乗り場と反対側の山門まで押して進み、そこからものすごい急坂(お寺の私道だそうです)を下ります。 ブレーキが壊れたら確実に死にます。

宿探し

お寺の私道から県道に入ると傾斜がゆるくなります。そこからほぼ平坦な国道を経て、左折して別の県道を進みます。
もう夕方です。今夜の宿を探します。

なお今回の遍路は、野宿もいいけど、お世話になる四国の人たちへの恩返しも兼ねて、お金を払って宿に泊まろう というポリシーを持って臨みました。対価を払って四国の経済を少しでも回すことも修行だろうと勝手に思ったからです。

ところが次の22番札所平等寺周辺の宿はどこも予約でいっぱいでした。金曜日だったからでしょうか。
とりあえず野宿も覚悟でお寺の前まで行ってみたら、駐車場に手持ちの地図には載っていなかったホテルの看板がありました。 電話してみたら宿泊OK。夕食の秋刀魚は脂が乗っていてウマカッタ。
お寺からは5kmちょっと離れていたけど、全室から海が見えるステキなビジネスホテルでした。

本日の走行地図

国土地理院電子国土の 簡単地図作成サイトを利用しています。ドラッグ・マウスホイール等で操作が可能です。
Javascriptが無効だと表示されません。

2日目へ 目次へ戻る 4日目へ