++「冷たい海」1−4++

冷たい海
エピソード1・裏切りものの人形
(4)









line


 キラ・ヤマトは、ほとんど生活の匂いを感じさせない少女だった。
 自分はいつもと変わらず、キラのいなかった昨日と同じ規則正しい生活を継続している。いつもの時間に起床し、いつものように自分で 朝食をとって、後片付けをし、あとは軍本部へ向かうか、議場へ向かうか、部屋に戻ってデスクワークか。どれになるかはその日の スケジュール次第。
 今日は、いや昨日からは、キラを引き取り保護監視を行わなければならなくなったため、在宅で済ませられるデスクワークの仕事ばかり になってしまったが。
 とにかく、それからいつもの時間に夕食をとり、後片付けをして、適当な時間に床につく。
 自分のペースを激しく乱されることは、今のところない。
 一つ気になるのは、眠ると悪夢を見て魘されているらしいこと。そして、食事をしている様子が見受けられないこと。
 全く眠れていないわけではないようなので、悪夢のほうはとりあえず横へ置いて。
 流石に保護監視の任を負っている以上、栄養失調で倒れられたりしたら自分の責任が問われる。これ以上あの女に煩わされることだけは、 我慢がならない。


「…お前、食事はちゃんととってるんだろうな」
 何を思ってかリビングで座っていたキラに、そう声をかけた。
 だが彼女はこちらをゆっくりと振り返ると、答えるでもなく、そのまますうっと首を前に戻してしまう。
「…」
 睨んでいると、ふらっと立ちあがり、台所からコップを取って水差しから水を取る。
 こく、こく、と飲むと、きちんとコップを洗って、水気を拭いて元のように棚に戻した。
 そのまま、すぅ、と幽霊のような足取りで部屋へ戻って行ってしまう。

「………」
 ムカつく。イライラする。
 キラの態度がいちいち苛立たしい。
 さらに癇に障ることに、携帯が鳴った。…アスランからだ。
「…なんだ」
『イザークか? …その、キラの様子は』
「生きてるよ」
『あっ、当たり前だ!! だから…様子はどうなんだ。議場でのあいつ…別人みたいだったから…』
 別人、ね。
 まあ、まさか昔からずっと、あんなでくのぼう一歩手前みたいな状態だったとは思えないが。
「お前に答える義務はない。まだ仕事がある、切るぞ」
『イザーク!!』
 食い下がるアスランを無視して切ってしまおうかどうしようか、一瞬迷ったが。
『様子がおかしいって言ってるだろう! …気をつけてやってくれ』
「……………」
 なにをどう気を付けろというものやら。
 ちゃんと食事をとっているか、風呂に入っているか、眠っているか、…そんなことをいちいち気にかけろというのか。
「オレは介護まで請け負った覚えはない。じゃあな」
 今度こそ、さっさと電話を切る。

 そう、キラ・ヤマトの介護を引き受けた覚えはない。
 だが彼女をあのままにしておいては、体を壊してしまうだろう。
 近いうちにホームドクターを呼ばなければならないか。
「チッ!」
 胸に溜まったもやもやを舌打ちで処理して、イザークは自室に戻った。




「…?」
 自室のパソコンの前に座り、作業を再開する。が、すぐに手が止まった。
 何か、違和感を感じる。
「…なんだ?」
 言葉に出してみても、わからない。
 漠然とした違和感。
「………」
 開いている画面が違うわけでもない。カーソルの位置が違ったということもない。
 何か。
 ……………やがて、その正体がわかった。
 ほんの少し、処理速度が早くなっている。僅かに軽くなっているのだ。
「…?」
 特に作業速度が変わるようなことをした覚えはない。外から侵入された形跡もない。
 キラ・ヤマトは………このコンピューターに触れるはずがない。
 この部屋のロックシステムは、セキュリティにも繋がっている。もし彼女がこのパソコンを触っていたとしたら、まず部屋の扉を開けた 時点で警報が作動しているはずだ。

 …結局よくわからないままだったが、仕事を滞らせるわけにもいかず、イザークはそのまま作業を続けた。
 後で原因を調べておかなければならないな、と思いながら。




BACKNEXT
RETURNRETURN TO SEED TOP


UPの際の海原のツブヤキ…興味のある方は↓反転して下さい(大した事書いてません)

こちら超久々更新となりましたm(_ _;)m
とりあえず、なんでキラがこんなになっちゃってるのか…とかは、一応ちゃんと考えてありますので。
…イザークがそれを知ろうとしてないから話題に昇らないんですよね…。
昇っても大した興味がないから追及せずに終わっちゃう。
…違うな。興味がないというより、「ストライクのパイロット」が、
こんな状態になってるっていうことがとにかく許せない、って感じかな。