DESTINY最新映像に続いて軽くトーク
&
映像コメント(西川貴教さん、玉置成実さん)
最新映像は、フレッツスクウェアで9/10付けで更新されていた新バージョンのファーストアタックの分です。それから鈴村さんの
インタビュー部分をカットしたものが上映されました。
セカンドアタックへのバージョンアップではなく、同じ『ファーストアタック』ではありますが、効果音がガンガン入っていたり、確か
バージョンアップ前にはなかったルナマリアとザクファントムの組み合わせカットが入っていたりと、マイナーチェンジ的なものと言える
かと思います。
というわけで。
最後のほうで会場ざわっ。
セイバーガンダムにアスランが乗る!!!(しかもアスランのカットは新作!!)
会場沸きました。
海原もまだ新バージョンのほう見てなかったのでええって声出ました。
それにしても、メカニクスのところにあるいかにも怪しい戦艦ガーティー・ルーに誰も触れてこないなぁ…。新しい映像にも出てこない
し、トークショーで声優さん達からもこの戦艦の名前は出てこなかったし。
やっぱりラクスとキラがあれに乗ってるからだ、とか思うのは勘繰り過ぎでしょうか。海原ちょっと前に日記で騒いだんですけど、この
ガーティー・ルーからはキラとラクスの気配がぷんぷんしてるんですけども。
とか言って裏をかいてマリューさんが乗ってきたらびっくりだけど(笑) 監督は期待を裏切るのがお好きだそうですから、有り得なく
はないかな?(笑)
ザフトのMSを地球軍が奪取する作戦をどこからか掴んで、「こっちは戦艦をいただいてきたわ!」とか言ってサイやノイマン達と
一緒に強奪(笑) で、積んであった地球軍の新型をサイがもらっちゃうの。「ストライクに積んでたナチュラル用のOSあるだろ。
キラが組んで、ムウさんが使ってたやつ。あれ乗っけたから、俺でも操縦できるようになったんだ」とか言って、サイも見事ガンダム
パイロットになって、カガリ&アスランと合流………なーんてね。
仮面さん(ネオ・ロアノークと仰るそうな)が特殊部隊を率いてるって公式に書いてあるから、多分ステラ達の母艦になるのかな、きっと。
…うわっ、ごめんなさいレポートじゃなくて海原の勝手な予想になっちゃいましたね。
失礼しました。話を戻します。
その後、再び皆様ご登場。
新しいMS、どれに乗ってみたい?
進藤さん | 「私ね、多分置鮎さんと同じこと言うと思うんですけど…」 |
置鮎氏 | 「ああ…」 |
進藤さん | 「バクゥガンダム!!」 |
ん?? となった会場にすかさず
進藤さん | 「私の中では既にバクゥガンダムになっちゃってるんだけど」 |
置鮎氏 | 「(頷きながら)ガイアガンダムね。あれねーかっこいいよね〜!」 |
進藤さん | 「かっこいいですよねぇ〜!! あれ乗りたいですよ!」 |
かっこいいですよねぇ!!! あれはいいわ…確かに乗りたい…。ある意味地上でも宇宙でも通用したら、もう後はよっぽど特殊な 地形の場所に行かないかぎり超強いし。
置鮎氏 | 「アスランまたMS赤いじゃない」 |
石田氏 | 「まあSEEDで赤といえば俺だから!」 |
保志氏 | 「えー、でもさっきインパルス奪るとか言ってたのどうすんの。アレ赤くないじゃん」 |
石田氏 | 「ソードインパルスは赤いもんね〜!!」 |
へっへ〜ん、という感じ(笑)なんて可愛い方でしょう!!
田中さん | 「私は…えーと…乗りたいんですけど、でもラクスはそういう…モビルスーツに乗るキャラではないので…」 |
進藤さん | 「ああ…、確かにね、ラクスはね…」 |
田中さん | 「乗ってみたいんですけどね、ガンダム…」 |
しきりに残念がる田中さんに、石田さんが一言。
石田氏 | 「やめといたほうがいい。ガンダムには乗らないほうがいいよ。死んじゃうから」 |
一同 | 「えぇ!?(笑)」 |
田中さん | 「死んじゃうんですか!?」 |
石田氏 | 「うん」 |
そんなきっぱり(笑) いや別に死ぬとは限らないから、と多方面から突っ込まれてました。
田中さん | 「ガンダムじゃなくて、ここは是非アスランにおっきなハロを作ってもらって、ピンクハロの中にこう、 ぱかって」 |
石田氏 | 「えっ、ハロの中!? ハロに乗るの!?」 |
田中さん | 「そうです、おっきなピンクちゃんの中に乗ってみたいなぁって」 |
MS、ピンクハロ。パイロット、ラクス・クライン。
………そんな素晴らしい組み合わせが出てきたら一瞬で戦争に強制終了かけられそうですが(笑)
保志氏 | 「キラは…」 |
一同 | 「DESTINYにキラいないから」「キラ出てないじゃん」「行方不明でしょ?」「キラはほら、太ってるから 乗れないし」等々一斉攻撃(笑) |
保志氏 | 「ええええ!?(後ろに弾かれる)」 |
田中さん | 「あ〜…(笑いながら保志氏の袖をつまんで前へひっぱり出す)私なんだかキラが可愛そうになってきちゃった…」 |
わあ!!
アスランラブで有名な田中さんがキラの援護に回るほどのいじられ具合(笑)
ここで、OP担当の西川さんと、ED担当の玉置さんからメッセージ映像が。声優さん達は一旦退場。
ちなみにEDのタイトルは「reason」(表記の大文字小文字等の詳細は不明)で決定したそうです。すごくいい感じでした。
「ignited-イグナイテッド-」も「reason」もマキシ買う気まんまん。
西川さんのコメントは、アニメ誌のインタビューで語っておられた事とほぼ同じ主旨だったと思います。新しいSEED DESTINY、そして
主題歌「ignited-イグナイテッド-」のこと、主題歌以外でも協力できるところはするぞとさりげにミゲル復活待ちのアピール(?)も
あったり。
玉置さんは、再びSEEDの主題歌を唄えるのが嬉しい、今度はOPからEDに挑戦ということで気合いが入っているとのこと。DESTINY
ともども玉置成実をよろしくね、といった感じのコメントでした。
前・「プロデューサーさんのコメント…DESTINYが描くテーマは」へ/次・「スペシャルゲストトークショー(DESTINYキャストの皆様)」へ/目次へ戻る
RETURN/RETURN TO SEED TOP