農業情報研究所環境農薬・化学物質・有害物質2017年10月6日

 世界中の蜂蜜にネオ二コチノイド 半分近くは授粉動物に有害なレベル

 スイス・ヌーシャテル大学の生物学者・Edward Mitchell率いる研究チームが、世界中の蜂蜜に含まれるネオニコチノイド殺虫剤を定量した。世界初の試みだ。

 

 南極を除く全大陸(6大陸)の198のサイトから収集した蜂蜜のサンプルを調べたところ、その75%が少なからぬレベルのネオニコチノイドを含んでいた.。北米で集めたサンプルの86%が、少なくとも1種のネオニコチノイドを含んでいた。アジアの蜂蜜、ヨーロッパの蜂蜜も各々80%、79%がネオニコチノイドを含んでいた。

 

 テストしたサンプルの半分近くは、ミツバチの脳を害し・そのコロニーの成長を遅らせるほどのレベルのネオニコチノイドを含んでいた。汚染の程度は太平洋諸島、西アフリカ沿岸諸島など遠隔地域でさえ驚くほどだった。

 

 ただ、濃度は人間の消費の許容限度は下回っているという。

 

  E. A. D. Mitchell et al.,A worldwide survey of neonicotinoids in honey, Science  06 Oct 2017:

Vol. 358, Issue 6359, pp. 109-111

 

  イギリス、ドイツ、ハンガリー、カナダの実験フィールドで起きていることが世界中で起きているということだろう(ネオニコチノイドのハチの健康に対する影響―二つの最新研究の紹介 17.9.29)。人への直接的影響はないとしても、食料生産の減少を通じて人の健康にも悪影響を及ぼす可能性がある。

 

  関連ニュース

  Controversial pesticides found in honey samples from six continents,Nature News,17.10.5