++「砂時計」3−3++

砂時計
再会
(3)







line


 そのままシャトルに乗り込み、メンデルへ向かった。相続したザラ家の資産は殆ど整理してしまったが、ラクスの秘書であると同時に 「英雄」であるアスランは知名度も高く、その存在の重要さもあって、年収は相当な額になる。そのため、簡単に自分のシャトルを持つ ことができた。おかげで誰にも咎められることなく、誰も巻き込むことなく、キラの元へ向かうことができる。

 到着直前になってから、マリューへ通信を入れる。
「アスラン・ザラです。キラに会いに来ました」
『え、ええっ!?』
 慌てるマリューに、にっこり笑いかけて。
「キラがディアッカやイザークと会ったという話を聞いたので、元気になったのなら、と思いまして」
『ちょ、ちょっと待ってアスランくん、キラくんはまだ…』
「今、遺伝子研究所の前に着陸するところです。すぐに向かいますから」
『なっ、……』
 あっけにとられるマリューを置いて通信を切り、言葉通り研究所前へシャトルを着陸させて。
 そのまま遺伝子研究所へ入っていく。



 薄暗かった研究所は、照明が増設されたのか電力が回復したのか、以前訪れた時に比べとても明るい。
 しかし奥へ向かえば向かうほど、暗い部屋が増えてくる。
 以前サイがあっけにとられていた胎児のポッド群も健在で、相変わらずデータだけが取られ続けている。この部屋もやはり薄暗いままだ。
 だが、構わず奥へ。…キラのもとへ。

 キラが産まれた部屋の前に、マリューが立っていた。
「………こちらから連絡すると言ったはずよ」
「すみません。けど、俺は真っ先に逢いたかったですよ」
 ふぅ、と溜息を落として、扉の前から退く。
「あなたが来たって言ったら、キラくんも覚悟を決めたみたい。…奥の部屋に」
「ありがとうございます」
「多分大丈夫だと思うけど、一応これ」
 そのまま扉を通ろうとしたアスランの腕を掴み、手の中に何かを渡された。
「は?」
 それは音楽用ヘッドホンのような形をしていた。…というより、他に用途が思いつかない。
「頭痛が起こるようなら、それで耳を塞いで。ああ、サングラスは持ってる?」
「え? い、いえ…」
「ならこれ。…似合うかしら…」
 すっと胸元から、彼女の私物らしきサングラスが差し出され、目の前に翳される。
「…う〜ん…まあ、緊急事態だもの。多少は仕方ないわね」
 どうやら彼女の審美眼的には不合格ラインらしい。ヘッドホンを持たされた手の中にそのサングラスを追加される。
「……あの……」
「ほら。どうぞ」
 ぽん、と背中を叩かれて、中へ促された。
 …………ヘッドホンに、サングラス。
 …………一体、何に使うのか。
 『エヴィデンスDNA』による変異で、何か…起こっているのだろうか。けれど、ディアッカもイザークも普通に会ってきたようだし、 いや、しかしそういえばリハビリとか言っていたような。

 あれこれ考えていてもどうしようもない。
 とにかく、キラに会いたい。

 アスランは、キラの産まれた部屋へ入って行った。


line


 キラが胎児の時代を育ったポッド。扉が隠されていた壁は、今は仕掛けが解除されているのか、奥の部屋への扉がすんなりと見えている。 …操作パネルのオープンサイン部に触れると、当然のように扉が開いた。


 部屋の中は以前から一変していた。
 部屋中がプラネタリウムになったように薄暗く、人工的に再生された月の光が優しく室内を照らしている。
 そんな中。

 部屋の中央のベッドに、純白の天使が座っていた。

 いや、座っていた、というのとは違う。
 座っているように見えるが、実際にベッドに体は触れていない。
 四、五センチ程浮いている。
 ふわりと空中に浮いているのだ。

 まっしろな体。
 何の衣服も纏っていない。体そのものが、まっしろに淡く光っている。その光はとても目に優しくて、眩しいとは感じない。むしろ、 じっと見つめていたいほど。
 背中からは羽根の骨組みだけが突き出していて、蝶の羽のような…それでいてビニールのような、不思議な質感の半透明の羽根が カーテンのように降りていた。時折その内を電流が走るような現象が起こる。
 晒されている裸身には乳首のような凹凸はなく、産毛すら見当たらない。綺麗にニスを塗ったかのようにすべらかな肌。女性体になって 胸が膨らんだという様子もない。だが、男性というわけでもなかった。その肉体は、全くの無性別。
 髪の毛の一本一本がほんのりと発光していて、風も無いのにふわりとたゆたっていた。

 こちらを振り返ったその顔。
 目鼻立ちは変わらない。けれど、眼球そのものが紫色に変化していて、本当に球状のアメジストを一対はめ込んだかのよう。
 にっこりと微笑んで。
 口を開いて。



 『アスラン』
 クゥゥゥ――ン



 耳に届くのは、イルカの鳴き声のような音波。
 言葉は、頭に直接響く。

「………キラ?」



 『うん。僕…キラ・ヤマトだよ』
 キィィ―ッ キュ―――――ゥン



 そっと、そうっと歩み寄って。
 手を差し伸べて、…触れようとした指が、ぴくりと止まる。
 触れなくてもわかる。………肌の質感も、違う。発光しているためか、ほんのりとした温もりが指先に感じられてくる。

 涙が。
 溢れる。

「……生きて…生きてるんだな、キラ。……間違い無く、キラなんだな」
 『うん。僕…確かに生きてるよ。…だから…泣かないで…』
 キュ―――ゥゥゥ―… キュ―――ン クゥ―――ゥゥゥ



 優しく微笑むキラ。
 ………涙が、止まらない。
 囚われたようにキラを見つめ、ただ涙を流し続けてしまう。

 抱き締めたい。そして、彼の命のぬくもりを確かめたい。
 けれどできなかった。
 触れれば、崩れてしまいそうな気がしたから。
 …抱き締めれば、壊れてしまいそうだったから。
 キラが異形になったのが悲しいのか、それとも生き返ってくれたのが嬉しいのか、もうわからない。

 キラはただ穏やかに、優しく微笑んでアスランを見つめる。
 アスランは流れる涙も拭わずに、キラを見つめる。

 二人はそのまま、時を忘れたように見つめ合っていた。




BACKNEXT
RETURNRETURN TO SEED TOP