Diary

Diary1(2000.8/23〜12/11)   Diary2(2001.1/1〜6/25)   Diary3(2001.7/1〜11/30)

 

 

2月26日(火)

バイト帰り、また1人でふらっと映画館へ。
ヘンリー・ジェイムズ原作「金色の盃」の映画化で、「金色の嘘」を観てきました。
ユマ・サーマン、ケイト・ベッキンセールと女優陣が豪華な上に、
ドレスや建物、装飾など全てがゴージャスで綺麗でした。
詳しくはまた映画のページで・・・。(なんて言いつつ、いつ更新されるんだろうね。
ごめんなさい。最近、有言不実行の兆候かな。 まぁ、そのうちなんとかします☆)

それにしても今日の映画館は空いてたなぁ。
渋谷bunkamuraのル・シネマで観たんだけど、観客は全部で15人くらい。
もっとみんな観たら面白いのになぁ・・・と思います。

 

2月25日(月)

早起きしてお菓子作ったよ。
だって、今晩は夏の留学仲間の誕生日会なんだもん。お菓子が成功したかはちょっと疑問だけどね。
でも飲み会は大成功☆ やっぱり彼らと話してると楽しいな。私はいつもはしゃいでしまうけど。

午前中、お茶の先生のお家にご挨拶に行きました。
思ったとおり、素敵な優しそうなおばあちゃんの先生でした♪
ところが、私はお部屋の入り口近くに慎ましく座ったつもりが、気付くと真後ろに床柱が・・・。
思いっきり上座に座ってたという大失態。
先生が「今日のお花をもっとお近くでご覧くださいな。」とおっしゃったので、身を起こそうとした瞬間
足に電流が走ったかと思いました。もう正座はホントに苦手。すぐ痺れて大変だよぅ。
普段のお稽古は3時間以上みたい。お茶以前に正座の練習したほうが良さそうだなぁ・・・。

お昼過ぎに代官山でランチ。代官山ってほんっと色んなお店あるんだね。
私は全然知らないので、なんだか楽しいです。 メニューに「うずめめし」っていうのがあったので、
何がうずまってるんだろうね?ってことでチャレンジ精神で頼んでみたら、
なんとお茶漬けでした☆ 巨大な梅干が入っててとっても美味しかったよ!

 

2月24日(日)

小学校の同窓会。場所は蒲田のイタリアンレストランを貸しきりでやったんだけど、
なんとそのお店は、同級生の男の子がシェフとして働いているお店で、
サラダやピザ、お魚料理、パスタなど全部彼が作ってくれました。おいしかったです。
それにほんっと8年ぶりに会う人もいて感激。みんな同い年のはずなのに、
もう第二子を妊娠中の人や、昨日略奪愛を成功させた(?)らしくノロけてる人、
働いてる人もたくさんいたし、みんなそれぞれなんだなぁ・・・と思っちゃった。

夜の7時ごろから始まったのに、みんなは朝の4時頃までいたらしく、盛り上がってたね。
私は夜中の2時過ぎにわざわざ車で送ってもらい、迷惑かけちゃったなぁ。ホントありがと☆

 

2月22日(金)

今日の夕方頃、渋谷のbunkamuraでやっている「ウィーン分離派展」を
観に行ってきました。もともとクリムトとかシーレとかあんまり好きな方じゃなかったから
どうしようかなぁ・・・なんて迷いつつ、でも気になって入ってみたら意外に面白かった☆
分離派展のポスターや機関誌のデザインなどが特に楽しめたかな。
まあ詳しいことはそのうち「アートな世界」のページに書いておくと思います。

最近、いきなり中国語の辞書を買い込んで、台湾で買ってきたCDの歌詞を
翻訳してみたり・・。基本的な文法とかも一切知らないから、ひたすら辞書を 読んでるだけで、
ほんっと肩が凝る作業なんだけど、少し口ずさめるようになると けっこう嬉しかったり♪ 
今度タイワニーズが来たとき一緒に歌うんだ。

 

2月21日(木)

ご無沙汰です。台湾旅行記はもう少しだけど、まだ。
おとといテニスの合宿から帰ってきました。2女がほとんどインフルエンザで
倒れ、私もかなりの熱が出てしまいました。
でも、一番悔しかったのは最終日の試合かなぁ・・・。
もともとテニスが下手な上に、熱のせいか疲労がすごく、チェンジコートの時の
休憩が待ち遠しくなる始末。最低だと思いました。
一緒に組んだ1女には多大な迷惑をかけてしまったと思うし、気力だけではどうにも
ならないことを実感。下手なりにももう少しマシな試合がしたかったです。ごめんなさい。
でも、バロニィの人たちと色々語り合ったりするのはとっても楽しかったし、
久々にバロニィの雰囲気を満喫しました☆

そういえば、私が合宿に行っている間にブッシュさんと小泉さんが、私のバイト先「権八」に
来たそうでビックリ。スタッフはみんなチョコレートをもらったらしく、ちょっと惜しかったなぁ・・・。

映画の話。ウディ・アレンの「おいしい生活」はとってもオススメ!
軽快なユーモアには笑いが止まらないし、単純なストーリーの中にも色々あるし、
ウディ・アレンをはじめキャストの愛嬌にも惹かれます。
明日まで恵比寿ガーデンシネマでやってるよ!!急げ!

3月からお茶のお稽古を始めます。祖母もお茶の先生みたいなんだけど、なにしろ遠くに
住んでるので、ちゃんと先生を見つけました。
とっても穏やかで丁寧な話し方をなさる素敵な方です。楽しみ楽しみ♪

 

2月4日(月)

まず、何人かに心配をかけてしまったみたいで・・・ごめんなさい。
ホント旅行楽しみになってきたよ。
でも、実は台湾って何が有名なんだろ?って感じで、本屋さんに行ってみました。
選んだのは「癒しの旅 台湾」。あえて旅行ガイドブックとは違う感じのものに
してみました。中には、お茶の説明がたくさん。
台湾のお茶の多くは、青茶と呼ばれる半発酵のお茶で、
半発酵という曖昧さゆえに豊富な種類とそれぞれ異なる繊細な味わいがあるとか・・・。

そして、こんな文章が。
「しゅんしゅんと沸くやかんの湯気を背景に
白い小さな磁器の杯に注がれたお茶は きらきらと輝き
思わず見とれてしまう澄んだ色。
あるお茶は花のように、桃のように、蜂蜜のように・・・・
口に含むと、ほうっと幸せな気持ちになる
とろっとした舌触り。 そして上等なワインのごとく
空気に触れ時間とともに、かすかに風味も変わっていって。」

ほら、コレを読んだらお茶飲んでみたくなったでしょ??
色んなお茶を味わってみたいです。
なかなか決まらなかったステイ先は、なんとスタンフォードで
約1ヶ月同じ部屋で過ごしたルームメイトSonyaのお家。
話したいこと、聞きたいことたくさんあるから、寝不足要注意だね☆

台湾からは10日に帰ってきます。それまで日記はお休みです。

 

2月2日(土)

6日からの台湾旅行についてボーっと考えていたら、
すごく時間が経ってた。
みんなに会える待ち遠しさと、初めての台湾っていう楽しみと
でもちょっと憂鬱さも・・・。
そんな感じだったからかなぁ。久しぶりに怖い夢を見ました。
覚えてないけど、とにかく何度も目が覚めた。
そして、朝起きるとすっごく気持ち悪くて・・・。
今日は受かったばかりのゼミの卒論発表会だというのになぁ。
でも、こんな感じで気持ち悪くなるのは半年に1回くらいはあることで、
たいてい回復するのに1日がかり。
寝て、トイレにかけこんで、を繰り返し、最後は胃液しか出ないまま脱水状態に
なって、やっと治ります。そして、治った後は全く元気になります。
今は夜の10時で、さっきやっと復活しました☆ もう、ピンピンしてるよん♪
まぁ今日くらいは早めに寝ようかな・・・。

 

2月1日(金)

久々のバロニィで久々のテニスをしました。
2男の台の練習なんだけど、まぁ下手な分良い練習になったかな。

夜は、家族でディナーでした。
私の成人のお祝いも兼ねて、恵比寿の「MONNALISA」へ。
入り口は門が素敵だったし、内装はとてもかわいい感じ。
私はワインは赤の方が好きなんだけど、
よくわからなかったので、ソムリエの人に選んでもらいました。
ボルドー地方のワインで、酸味が少なくて飲みやすかったです。
ローヌ地方とかのワインは1つの葡萄から作られていて、ボルドー地方は
ブレンドらしいです。地方によっても色々あるんだね。
お料理もおいしくって、満足でした。特にデセールはケーキ4種類に
アイスクリーム2種類もついていて、女の子向きかな? 幸せでした☆

家族でこんな感じでお食事したのは、ほんと久しぶり。
以前に比べて、私も弟も大学での交流が忙しくなって、
家族4人で食事に行く機会はかなり減っていたかも。
たまにはこういうのもいいなって思いました。

 

1月31日(木)

朝早くから文学部のゼミの試験。
内容は面接とディスカッションでした。
国際会とか、国際シンポジウムも役に立つね☆
ディスの内容は「教科書問題」で、やったことあったので良かったです。

午後はラブリーなワンちゃんとご対面。
真っ黒の綺麗な毛とおっきな瞳とおとなしくて甘えん坊な性格・・・。
かわいい限りでした☆

そして、夜。
ご飯を食べていたら、電話でゼミの合格のお知らせ。
半ばダメだぁって諦めていたから、ビックリでした。
その場で飲んでたカクテルで乾杯してもらい、頑張ろうって思いました

 

1月30日(水)

今日「人間科学諸領域B」の試験で全日程がおわり♪
最後の最後ですっごく大変だったけど、まぁ満足です。

なんかあっという間に2年生が終わってしまった。
毎日いろいろありすぎて、そして楽しすぎて
このままだと2ヶ月ある春休みもあっという間に終わってしまいそう。
この春のフランス行きは諦めたので、
その分いろんなことができたらいいなぁ・・・。
小規模でちょこちょこ遊びながら、でもじっくり勉強する良い機会かも、とも思ってみたり。
とにかく充実した春を過ごしたい。

 

1月29日(火)

昨日、「人間科学研究法基礎」と「人間科学諸領域A」の試験が終わり、
2度目の山場が今日。「人間科学諸領域C]の試験でした。
エグいと思っていたわりには、なんとかこなせた気がします。
そして家に帰ったらお昼寝。 時間的には少ないけど、しっかり寝れた至福のひととき♪
で、ホントは明日の「人間科学諸領域B」の勉強をしなくちゃいけないんだけど、
パソコンいじっちゃってるんだなぁ・・・。
ちゃんと今から勉強するよっ。明日で試験終わりだしね。
楽しみ、楽しみ。
午後からバイトが入っているけど、「権八」で久しぶりに盛り上がっちゃおうかなぁ、なんてね。

 

1月27日(日)

今日はほんとにイライラしていたかも。
最近の睡眠不足に、雨の中バイト、ハンドベルの練習・・・と
疲労はピークに達し、またこの1週間いろんな事があったなぁ、と。
楽しいことがたくさんあった反面、ある1つのことが自分でも嫌でたまらないです。

私は小学校時代からの友だちを1人失ったかもしれない・・・。
彼女が、私だけに話したい、電話ではなく会って話したいと言ったとき、
悩んでいるのかな?と快くOKしたあとに彼女を疑ってしまったこと、
そしてそれを確かめるための電話、疑いが本当だとわかった時についた低レベルな嘘、
全部が自分では嫌でいやで気持ちが悪いです。
それでも執着する彼女に、「じゃあ、暇になったらまた連絡するから。」と
曖昧に言ったけど、彼女が宗教の話をして私を勧誘する限りは絶対に会いたくない。
でも、きっとその宗教団体では、人に話して聞かせ勧誘するのが功徳であり
ノルマなんだろうなぁ・・・彼女もそれを信じて誠心誠意やってるつもりなんだろうなって
思うと、ちょっとかわいそうかな、なんて思ってしまう。また、そんな自分も大嫌い。
彼女は毎日その「宗教のお勉強」に通っているみたいだけど、私はその世界には全く
興味がないし、覗いてみたくもない。 それに怖くてたまらないし。
昔は何だかんだ言って仲良かったけど、こんな時は、割り切るのも必要なのかもね。

 

1月25日(金)

また今日は天気が良くて気持ち良いね。
ランチは中華で、杏仁豆腐も食べ放題っていうお店でした♪
そして素敵な贈り物。happy happy☆

今、日本に台湾人の友だちが3人来ています。
夏の留学で一緒だった人たちで、とにかくショッピング好き。
途中から私も一緒に案内したよ。
Lia とFlora と私の3人でマークシティや丸井、センター街など
歩きまわりました。彼女達の買い物パワーにはビックリです。
一緒にプリクラも撮ったよ。プリクラは初めてだったみたいで、
撮る前にお化粧直しをはじめる2人がとてもチャーミングでした。
夜は、みんなで飲み会。
久しぶりに集まった人たちはみんな懐かしい顔ばかり。
試験のことは全く忘れて楽しみました。
2月は私が台湾に行きます。みんなに会えるのが待ち遠しいな。

 

1月24日(木)

今日は1つの山場、「人間科学基礎」と「人間科学諸領域D」の試験でした。
両方とも論述ばっかりで、とてもスラスラ書けるものじゃなかったです。
必修科目だけに怖くてたまりません。昨日けっこう頑張ったのになぁ・・・。

学校からバイトへ向かう時の中途半端な空き時間って結構好き。
恵比寿あたりを気まぐれに歩いてみたり・・・。
フラっと本屋さんに入ってみると、私の小さな頃よく読んでもらった絵本が
たくさん並んでいました。
「あっ、コレも知ってる。アレも知ってる。」なんて思いながら、
私が持ってた絵本をひたすら探してみました。
けっこう有名どころを読んでもらってたんだなぁ・・・と実感。
そして、今のちっちゃい子達も同じ本読んでもらってるなんて、
なんか不思議な気分です。
私は「八郎」という絵本の冒頭部分までちゃんと記憶しています。
「むかーしむかし、はっこうださんのてっぺんに、大きなワシが住んでたと。
ばほらばほらと羽ばたけば、まるでおおかぜ吹いたよう。」
幼稚園児がこんな文を覚えてたなんて、ちょっと趣味が渋すぎですね・・・。
また、絵本を立ち読みしてしまいそう。

 

1月23日(水)

昨日全く勉強しなかったため、今日は意気込んで日吉の図書館へ。
友だちと無駄話をしつつもなんとか、明日の試験の準備を仕上げました。
その後もレポートを黙々と書き、図書館を出たのは閉館時間直前。
こんなの久しぶりかもしれない・・・。

 

1月21日(月)

朝から吹雪のような雨でちょっと憂鬱。雨は大嫌い。
でも小学生の時、「9月の雨の朝」って題名で散文を書いたら
入賞したことが・・・。雨は雨で楽しんでいたあの頃の私は何処に??

今日で語学のテストは全部終わり!後は必修6つだけ。
4限のフラ語の試験は大奮闘でした。(注:睡魔と闘っていただけです)
5限の英語は2週続けてビートルズ特集。
やっぱり最後は「Let it be」でした。ライブとかでもよく使われているけど、
いつ聴いても何度聴いても ジ〜ンときちゃいます。
ホントいい曲だと思います。「なすがままに・・・」ってね。

音楽と言えば、最近すごく気に入ってる歌詞の曲があります。
Sissel featuring Zamfirの「Seven Angels」。
まぁ、ラヴソングなんだけど、歌詞が詩的でとっても綺麗。
きっと情景が目の前に浮かぶ気がするよ。

 

1月19日(土)

今日はじめてバイトで店頭の掃除をしました。
ゴミは落ち葉ばっかりだし、いわゆるレレレのおじさんですね♪
すっごい寒いし、変わった制服を着ているため通行人の視線も痛いんですが
かなり楽しかったです。ほんと掃除が楽しいなんてね、自分でもビックリ。
寒すぎたせいか、少し経つと寒さも感じなくなってきて、無心に掃いていると
そのはずが、いつのまにか色んなこと考えてました。ごちゃごちゃとホントいろいろ・・・。
レレレのおじさんもあんな顔しながら、悟りを開いてたかもしれないです。
知ってますか??「天才バカボン」ってちゃんと史実に基づいてるらしいですよ。
なんでも、お釈迦様の重要弟子の一人がバッカボーンという人で、
レレレのおじさんみたいな人もちゃんといたとか。
(これはフェリスの聖書の授業で聞いたので、多分ホント☆)

バイトの後は疲れ果てて、帰りの電車の中では死んだように寝てたんですが、
日吉駅に着いた時、ふと「このまま家帰ったら、だらだらしちゃうだろうな・・・」なんて思い、
スターバックスへ。私いつからこんなにマジメになったの??
とにかく、もくもくと勉強して帰りました。
疲れてる時に限って変にやる気が出ちゃったりするんだよね。

 

1月17日(木)

最近、レポートとか試験勉強が忙しくなってきました。
さすがに勉強ばっかりしてるけど、そんな時に限って、
本を読みたくなったり、写真を眺めたりしたくなる。
お正月を過ぎてから届いたピンクのクリスマスカード。
冒頭から、”There are some troubles in my life.”
ビックリしてしまったけど、私が送った手紙が
”makes me feel that someone cares about me” だって。
手紙っていいものなんだなぁ・・・と改めて実感。
思わず写真を引っ張り出して、彼女との思い出を回想。
そういえば、私達と一緒にいた時も彼女はたくさん手紙書いてたな。
私が宿題でうなってる時、彼女もよく悩んでいました。
友達への手紙に何を書こうか・・・って。
おととい出した彼女へのカードはそろそろ着く頃かな??
また元気づけられたらいいな。
そして、彼女の ”troubles” が ”settle down” するといいんだけど・・・。

 

1月14日(月)

今日は成人式。母の振袖を着ました。すごく綺麗な着物だと思いました。
母と祖母に感謝ですネ。
そして、友達からたくさんお祝いのメールをいただきました。
ほんとにありがとう☆
なんだかオトナになった気がしないんだけど、でもどうなんだろうなぁ・・・。
ここ2〜3日でちょっと色々で考えたりもしたから良い機会だったんだろうな。

久しぶりにフェリスの友達にたくさん会えて良かったです。
みんなあんまり変わってませんでした。まぁ、ハンドベルのメンバーは
しょっちゅう会ってるけどね。

そういえば、今日はスタンフォードでのルームメイトSonyaの誕生日。
おめでとう!!(って言っても日本語だしわかんないよね・・・)
来月には彼女たちに会いに、台湾に行ってきます。
今からとっても楽しみ♪

 

1月7日(月)

今日から学校が始まっちゃいました。
そして、早々に「人間科学諸領域A」がヤバそうなことに気づき、ちょっと憂鬱。
最初の頃のノートとか見ると精神物理学とかで、〜の法則っていうのがたくさん!
何でも感覚の基本単位をjndとして、原刺激との間に式が成り立つとか・・・(?)。
世の中いろんな学問があるもんだね。
試験とか大変そう・・。でも2年前に比べれば楽すぎなんだよね、きっと。
そういえば、つい何日か前、受験時代の英語の塾のメンバーで集まったけど、
最後はみんなしみじみで、1人がこんなこと言ってました。
「僕たち放り出されてウロウロしてる子羊みたいだよね。そろそろ頑張らないとなぁ・・・。」
ちょっとウケちゃったけど、でも確かにその通りのような気がします。
受験勉強と違って、大学の勉強って色んなことできるし、色んな道に開けちゃうから
結局よくわからなくて、流されてなんとなく生活してるだけのような・・・。

なんて思いつつ、”シェイプアップに効果的なハーブティー”とかいうのを飲んでる私。
表参道にあるハーブのお店で買ったもので、タンポポとか色々入ってます。
ほんとに効果はあるかは疑問だけど、香りと味はすごく好き☆
最近のお風呂上りの水分補給はたいていコレです。
効果もあればなおさら良いんだけどなぁ・・・。

 

1月2日(水)

今日はたぁーくさんお散歩しました。
なんと、赤坂見附から渋谷まで歩いちゃったんだもん。
でも、楽しかったからかなぁ・・そんなに遠く感じませんでした。
初詣ツアーみたいな感じだったけど、それも良かったよね♪
家に帰ってみると、ちいさな神様の置物が7つ並んでいたので
ビックリしました。父が七福神めぐりをしてきたらしいです。
7つそれぞれにおみくじが入っているらしく、
さすがにどれを信じたらいいのかわかんないよね・・・(笑)。


1月1日(火)

あけましておめでとうございます!
朝早くに疲れ果てて帰って参りました☆ バイト楽しかったです。
友達も来てくれて楽しさ倍増♪って感じでした。
そして、今日はやっぱりお正月なのでお着物を着せてもらいました。
いつも思うけど、着付けってホント難しいよね・・・。
面倒なお着物着せてくれた母に感謝です。
それにしても、お着物着たまま色んなことやっちゃいました。
東京タワーに上ったり、(しかも降りる時は階段で)映画を見たり・・・。
こんなこと着物着て滅多にしないと思うので面白かったです♪
そうそう、「シュレック」を見たのだけれど、ホントにすっごく面白いです。
気分はスカッとするし、ジーンと切なくもなったりするし、とにかく笑えるし・・・。
是非見てみるといいよ☆


12月31日(月)

もう大晦日ですね。一年は早いなぁ・・・。
今日はお正月のお花を生けました。華道って難しいのね。
猫柳の使い方が特に難しかったんだけど、私流のアイディアで
なかなか良い感じになったと思います。
テーマは「LOVE」です。そう、猫柳の枝をハート型に結んじゃいました。
華道の本流の方、ごめんなさい。怒らないでね。
そしてさっきまで、お節料理を作ってる母の横で年賀状を書いてました。
今頃書いてるってことは、着くのは4日くらいかしら??
これまた、ごめんなさい。新年になる前に全部謝っておこう♪
今日はこれから権八バイト。オールナイトで入ってるので、お店で年越ししてきます。
なんかとっても楽しそう♪今からわくわくしてます。
ってことで、行ってきます☆
みなさん、よいお年をお迎えくださいませ☆☆


12月26日(水)

最近しょっちゅう映画見てるなぁ・・・。
まず、「ムッシュカステラの恋」。
これは、ほんっとフランスって感じの映画でした。
ゲラゲラじゃなくてクスッと笑えて面白いし、構成がオシャレだと思いました。
ムッシュカステラはすごく愛嬌があってヨカッタです♪
そして、今話題の「ハリー・ポッター」。
これは今日の朝一番に見たので並ばずにすみました。
すごく面白いです。子役はみんな可愛いし、ホロッと泣けるシーンもあるし、
ハラハラ興奮する場面もあるし、かなりの傑作だと思います。
話題の映画ってどうしても期待が大きくなっちゃって、
実際見るとそうでもないことが多いけれど、これは期待を裏切りません。
そういえば、今日の国際会の総会で私の副代表の任期も終わり。
今度はOB会担当になりました。まぁ、なっちゃったからには頑張らなきゃね。


12月23日(日)

今日で国際シンポジウムも終わりでした。会場スタッフにとっては
今日が一番忙しい日でした。鍵を探したりたくさんの部屋を見回ったりと大変だったけど、
シンポが無事成功してたので良かったです。
その後、ハンドベルのディナー演奏に行ったんだけど、
今日の演奏はヒドかったね・・・。
ちょっとお金をいただくのは気が引けました。
私はいつも先生の指揮にも納得がいかないけど、ベルの持ち替えに失敗して
その箇所だけ音が途切れてしまったり・・・と自分でもかなり大きなミスが多かったな。
なんとかしなくちゃ・・・。

12月20日(木)

日記さぼってたら、いつのまにかもうクリスマス。
どうせなら、新年から新しいページにすればいいんだけど、でも
微妙に年をまたぐのもいいよね。
最近また映画を観ました。「耳に残るは君の歌声」です。
期待が大きかったせいかどうかわからないけど、短い上映時間の中で
表そうとしていることが膨大すぎる気がしました。
作品の中にうまくおさまりきれてない感じです。
今度映画についてのコンテンツも作ってみようかなって思ってます。
詳しくはそちらをご覧くださいな。(いつ完成するかはわかんないけど・・・)
明日から国際学生シンポジウムのお手伝いに行ってきます♪
なので、オリンピックセンターに2泊3日した後、そのままハンドベルの
ディナー演奏になっちゃうね・・・。ハードだなぁ。
まぁ、まだ若いので(?)頑張ろうっと♪