農業情報研究所グローバリゼーション農水産物・食料品貿易ニュース:2019826

 

日米首脳 トウモロコシ追加輸入で合意の報 そんなトウモロコシ、誰が消費する?

 

 トランプ大統領と安倍首相が、米中貿易戦争で大市場・中国への輸出ができず余っている米国産トウモロコシを日本が購入することで合意したそうである(米国産の余剰トウモロコシ購入へ トランプ=安倍、通商交渉で原則合意し9月下旬に署名 Newsweek 19.8.26)。

 

 自本の追加輸入量がどれほどになるか分らないが、米国コーンベルト農民の支持を取り戻そうとするトランプ大統領を満足させるには半端な量では済まないだろう。

 

だが、専ら家畜飼料として使われる米国産トウモロコシ(コーン)は日本の誰が消費するのだろう。日本の飼料用トウモロコシ輸入は、飼養家畜頭数の低迷を反映して低迷したままだ。

 

 

 

そのうえ、牛肉や豚肉の輸入の大幅増加につながる日米合意は日本の畜産にとっての大打撃となり、家畜頭数はますます減る。有り余る飼料用トウモロコシ、安倍さんどうしようというのだろう。そこまで考えていなかった、鯨でも養殖するか、とか?。

  

 追記(827日)

 

 新聞報道によると、米国産飼料用トウモロコシの追加輸入量は年間輸入量の3ヵ月分に当たる275万トンだそうである。首相は追加輸入の理由として、今年国内で初確認された害虫・ツマジロクサヨトウの被害による「飼料用トウモロコシ」(青刈りトウモロコシ)の減産をあげているそうである。しかし、米国から輸入される飼料用子実トウモロコシと青刈りトウモロコシは全くの別物だ。青刈りトウモロコシの被害を埋め合わせる子実トウモロコシの量が何トンになるかなど計算のしようがない(そもそも「質」が違うのだから量の比較は不可能だ)。敢えて青刈りトウモロコシの“飼料価値”を子実トウモロコシの半分程度と仮定してみよう。子実トウモロコシ275万トンに相当する被害量は275×2550万トンだ。ところで、昨年の青刈りトウモロコシ生産量は450万トン(平成30年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)だから、それが全滅しても子実トウモロコシ換算275マントンの被害にはならない。

 

  トウモロコシ追加購入に補助金 日米貿易首脳会談 理由の「害虫被害」わずか 年間輸入3カ月分275万トン 東京新聞 19.8.27

 

  この首相、トランプのためなら何を仕出かすか。付き合い切れません。

  

  なお、鳩山首相、「日米貿易交渉で日本は中国に売れなくなった米国のトウモロコシを大量に購入することにした」と切り出し、「このトウモロコシは遺伝子組み換え作物と思われる」、「だとすれば安倍首相はトランプ大統領の歓心を買うために日本の国民の健康を売ったのである」、「なぜ大手メディアはここに至っても沈黙を守るのだろうか」と言っているそうだ(鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」 livedoor news 19.8.26)。今まで輸入してきた年1100万トンを超える飼用用トウモロコシすべてが遺伝子組み換え物であることもご存知ないか?

 

 安倍首相も鳩山首相も、関税引き下げで日本市場に押し寄せる米国産牛肉が、乳癌や前立腺癌のリスクを増大させるホルモン牛肉(成長ホルモン剤を注入された牛の肉)であることも、当然ご存知ないだろう(→EU:科学委員会、ホルモン牛肉の危険性を再確認牛肉大量摂取で乳癌のリスクが大きく増加 牛に与えれられる成長ホルモンが原因か米国男性の生殖能力 妊娠中の母親の牛肉消費と関連 牛成長促進ホルモンの悪影響を示唆米国・EU貿易交渉 EUが米国牛肉輸入増加で合意 ただしホルモンフリー牛肉「ホルモン漬けアメリカ産牛肉」が乳がん、前立腺がんを引き起こすリスク<文春オンライン 17.11.16>)

 

 首相と名のつく人、少なくとも農業に関しては付き合い切れない。