『赤いフキ』情報 (07.5.5〜) |
HPで『赤いフキ』の写真を掲載しましたら、全国から『赤いフキ』の情報が掲示板に寄せられています。
いろいろな『赤いフキ』があって、とても面白いと思いましたのでこのページにまとめてみました。
画像を送っていただいた皆さん、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
花冠の部分だけ紅色に染まっている『赤いフキ』(雌株)です。 福岡県 なかなか 07.2.10 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
今日採ってきたんですが 調べたらこちらにたどり着きました^^; |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
埼玉県 かえで☆さん ![]() 能登半島へ震災見舞いに行った4/19の帰り道で、私も紅色の花冠のフキノトウに出逢ったんです〜♪ なかなかさんの記事を想い出し、ワクワクドキドキで写して来ましたよ! おまけに真っ赤な種子の綿毛まで有りました〜(^◇^)b |
![]() |
滋賀県 あすかの父さん ![]() ブログ友人のあすかの父さんの近くでも、 赤いフキノトウが咲くそうです。 画像を紹介したいとお願いしたら 快く送ってくださいました。 あすかの父さん ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
北海道 yuukoさん ![]() 赤いフキノトウもいよいよ終わりに近づいてきました。 雄株なので綿毛にならないのが残念です。 上からのも見てくださいね(右の画像)、色は褪せたけれど きれいです☆ |
![]() |
長崎県 pandaさん ![]() 奥秩父で赤いフキノトウに出会ったんです。 とても可愛くて、春の妖精さんたちにも負けていませんでした。 |
1.フキ両性花・雌花 2.花粉を出さない雄株 3.フキの分化 4.赤いフキ TOP なかなかの植物ルーム BBS |