なかなかの植物ルーム
1.帰化植物
2.日本在来種
![]() ![]() ツリフネソウ 花のしくみ |
||||
![]() サクラソウ 異形花柱花 |
![]() ヒサカキ 両性花 |
![]() ヒメハギ 花のしくみ |
![]() マタタビ 花と果実 |
![]() ガガイモの両性花と雄花 |
![]() ヤマアイ |
![]() 萬葉のヤマアイ染め |
![]() ジンジソウの斑点の色 |
![]() キチジョウソウ雄花・両性花 |
![]() カラスノエンドウ つぼみ受粉 |
![]() ヤドリギ種子 |
![]() ヤドリギとヒレンジャク |
![]() ヤドリギの viscin組織 |
![]() ヤドリギの花 |
![]() ウメバチソウ 仮雄しべ |
![]() キッコウハグマの閉鎖花 |
![]() ラン科の花 花粉塊 |
![]() ドクダミの花 |
![]() ゲンカイイワレンゲと クロツバメシジミ |
![]() ロウバイの花 |
![]() 1.フキ 雄株・雌株 2.花粉を出さない雄花 3.フキの分化 |
![]() セリバオウレン 両性花雌花 |
![]() セリバオウレン |
![]() ヤツデの雄花 |
![]() ヤツデ |
![]() ネムノキ |
![]() ホトケノザ 閉鎖花 |
![]() ツワブキ 筒状花 |
![]() 菫・スミレ・すみれ |
![]() サツマイナモリ 異花柱花 |