4.ツユクサの開かない花

 ツユクサの花の中には、真夏でも花を開かないままつぼみの状態でそのまましぼんでしまうものが見られます。

花は見えない 前から少し見える 開いてみると蕾のよう 花びらが開かない状態の花

この開かない花について観察してみました。 

2005年8月27日 晴れ 11時30分 ツユクサがたくさん花を咲かせています。 ツユクサの花は午前中にだけ花を開き、お昼過ぎにはしぼんでしまう半日花です。 
     8月27日  11:30 12:30 13:30 15:30


    
まだ咲いていません しぼみはじめています
他の花は満開ですが、まだ咲いていません 他の花はしぼみ
はじめてきました
他の花はほとんど
しぼんでいます
しぼんでしまいました


観察した開かない花は、このように花を咲かせることなくしぼんでしまいました。 次は結実するのかどうかです。

   
8月28日 1日後

閉鎖花の花柄は“くの字”に
折れ曲がりました。

8月29日 2日後


閉鎖花の子房がふくらんできました。
次の花が咲きました。
8月30日 3日後


閉鎖花の子房がさらにふくらみました。
ちゃんと結実したようすです。
次の花はしぼみました。

観察した開かない花は、子房をふくらませていき、結実したようすでした。 (ただ種子ができてその種子が発芽するかどうかまでは今回確認していません)

探してみると開かない花はこれ1つではなく、いくつも見つけることができました。
また気温が下がる花の終期にはこのように花を開かず自家受粉してしまう花が多く見られました


1.2つのツユクサ     2.2つのツユクサ交配実験     3.両性花・雄花     4.開かない花  

 5.ツユクサの受粉 
    6.ツユクサの仮雄しべ   7.ツユクサの訪問昆虫

  なかなかの植物ルーム    TOP