お知らせ 心臓ペースメーカー植込み手術から戻ってきました(7月22日)。まだ、本格的な仕事はできませんが、体調をみて、ぼちぼち復帰しようとおもっています。よろしくお願いします。ブログ「時評日日」も同様です。 気仙沼最近1週間(22.8.13):(最新)コロナ第7波で物故祭今年も規模縮小;月立地区で「森森フェスタ」;南三陸町入谷でトウモロコシ収穫体験 津波で家が流され・残った船で一人漁に挑む「おじいさん」 おじいさんが作った故郷の海唄 併せて時評日日(時評日日—日本ブログ村)もご愛読下さい(最終更新22.8.12:避難者賠償訴訟 福島避難者差別 大井4号機営業運転入り 原発関係主要ニュース)
|
◆今日の内外注目記事:22年8月11-12日
◆特集(最終更新:22.8.12)
福島第一原発事故関係内外報道集(22.8.12):
世界の農業・食料関係ニュース:過去1週間(22.8.11)
日本の農林水産業:各地の動き:新聞報道から(過去1週間)(22.8.12)
全国ナラ枯れ情報(22.7.16):神奈川県19-21に被害木本数15倍
NO!リニア中央新幹線:2021年〜(22.8.12):御嵩町に「要対策土」一時保管場所
太-陽光・風力発電と環境・自然破壊:2019年〜(22.8.6):蔵王風力
◆世界農産商品価格動向(最終更新:22.8.13)
シカゴ商品取引所小麦・トウモロコシ・大豆先物相場の推移(最近260取引日:〜22.8.12)
シカゴ商品取引穀物・大豆等先物価格の長期推移(週別;05年1月〜22年8月第2週)
小麦・トウモロコシの米国輸出価格の推移(月間平均:06年1月〜22年6月)
小麦主要輸出国の輸出価格(月別:20年1月〜22年7月)
国際米価:タイ輸出価格及び主要国輸出価格の推移(タイ:週別〜22年8月第2週;主要国:月別〜22年6月))
ヨーロッパトウモロコシ・小麦・菜種先物相場の推移(週別:07年8月24日〜22年8月第2週):↘
CPO(パームオイル粗油)先物相場の推移(週別:2006年1月〜22年8月第1週)
連絡先:п@& FAX 0422-31-8380