Diary 

Diary1(2000.8/23〜12/11)   Diary2(2001.1/1〜6/25)  
Diary3(2001.7/1〜11/30)  Diary4(2001.12/20〜2002.2/26
Diary5(2002.3/4〜.4/22)  Diary6(2002.4/25〜7/30)
Journal(2002.7/31〜9/4)・・Diary in France
Diary7(2002.9/8〜12/31)   Diary8(2003.1/1〜5/30)

 

12月31日(水)

最後の最後まで色んな人に迷惑かけました。
ホントありがとうございます。

来年は多分社会人なので
もうちょっとオトナになります。

良いお年を・・☆

 

12月29日(月)

昨日から卒論マラソン?って感じ。
1日中パジャマで昼も夜も関係ない。
ずっとパソコンに向かってるか、突っ伏して寝てるか。

でも、こんなに一気に書けちゃうもんだとは
思わなかった(笑)
まぁ、まだ半分もいってなくて、
2万字弱でまだ第2章が終わらなくて、
どうしようって感じだけどね。
全部で5章くらいにはなるはずなんだけどな・・。

今日はこれから英語の塾の友達と会います。
5人だけの同じクラスのメンバーで、
彼らは私よりも日々ずっと勉強してる人たちなので
良い刺激になるかしら。

 

12月22日(月)

昨日のコンサート、
東京新聞の今朝の朝刊に
写真つきで載ったらしいです。
今度探してみなくちゃ!

今日は今年最後のゼミでした。
久しぶりにみんなで飲んで、
先生もなぜかゴキゲンで。
たくさん助言もいただいたので、
卒論やらなくちゃ!

台湾から突然のエアメール。
やっぱりEメールより嬉しいや。
びっしり書いてある文字を指でなぞりながら、
ウキウキしながら読んだ。
I hope we could be good friends forever.
Miss you a lot.

 

12月21日(日)

コンサート本番。
フェリスの近く、懐かしい元町の坂を上ると、
噴水や綺麗な花壇に囲まれて洋館が建っています。
西洋館は、思った以上に素敵なところで、
真っ青な冬の空の下、 お花がいっぱいでした。
館内に入ると、大きなクリスマスツリー。
ダイニングの展示も面白かった。

エントランスホールにL字型にベルを並べ、
溢れるお客さんの前で演奏しました♪
ホールに入りきらず、洋館の外の窓から見る人も。
館長さんによると、延べ400人が来て下さって、
来場者最高記録だとか・・。

とっても楽しかったです。
ちょっとミスしたり、低音の持ち替えは大変だったけど、
でも演奏してて、すごく気持ちよかった。
こんなに多くの人に聴いてもらってるんだって思うと、
嬉しかったぁ。

今まで、ホテルとかレストランでたくさん演奏したけど、
今日の場所が1番好き。
お客さんとも近いし、雰囲気も柔らかいし☆
来年もまたやりたくなっちゃったよ・・。

でも何よりも、聴きに来てくれた友達がいたのが
嬉しくてたまらなかった☆
今日のコンサートをスケジュールの最優先にしてくれる友達って
すごく貴重だなぁって、感動でした。

これで10年やってたハンドベルも終わりかなぁ って思うと、
泣けてくる。

 

12月20日(土)

明日のクリスマスコンサートに向けて、
最後のハンドベル練習。
1つ1つの音を大切にしようって
改めて思いました。

「Oh Holy Night」のフォルテッシモの部分、
ベルが重くて腕が痛かったけど、
リフティングを速くしてみたらそうでもなかった。
その方が音も綺麗に遠くに飛ぶしね☆

「White Christmas」は6コのベルを担当していて
持ち替えが複雑なんだけど、
これも今日はなんだかうまくいきました♪

明日、お客さん来るのかなぁ。
1度だけNHKで紹介されたらしいけど・・。
私にとっても最後のハンドベルかもしれない。
頑張ります☆☆

 

12月19日(金)

私の家で 友達のお誕生日&クリスマスパーティ☆
昨日の夜から準備頑張った。
楽しめて、成功してよかったぁ♪

なんかホッとしちゃって、
クリスマス終わった気分だったけど、
まだ今日は19日なんだねー(笑)

 

12月12日(金)

国際学生シンポジウムが始まりました。
後輩がたくましく運営してるのにはホントに感激☆
こんなこと私が言える立場じゃないなって思うくらい、
彼らはしっかりしてて、頼れる存在でした。

私は裏方としてお手伝い。
各分科会の討論会の風景を撮影してまわったり、
ビデオカメラまわしながら講師の先生にインタビューしたり。
ちょっとだったけど、役に立てたのかなぁ・・。

なんとか2泊3日、頑張ってほしいです。
この1年間の苦労の集大成だもんね☆

 

12月7日(日)

無謀にも、カラーコーディネーター1級の試験を受けてきた。
でも そんなに無謀でもなかったのかな・・。
論述問題もなんとか粘り、合格ライン前後な気がするよ。
あぁ〜、受かってますように☆

夜はハンドベルの練習。
徹夜明けの私に4番のベルはちょっと重かった。
今のベルの先生と私は、音楽的にあまり合わないみたい。
曲想に関しては、私も黙ってられない性格だから、
なんだかうまくいかないんだよね。
でもコンサート本番は先生の指揮なしだから、
まぁ、いいや。
指揮なしなんて、この高校卒業して以来の初挑戦!
心込めて、曲想豊かに演奏したいな。

なんだか最近、私って自己中だなって思った。
自覚症状あるくらいだから、相当なのかなぁ・・・。
もっと落ちついて、相手のことを考えないとダメね。

 

12月4日(木)

一昨日、日記に書いた「プリンツヒェンガルテン」。
11月から銀座に新しいショップがオープンしてるみたい。
臨時のイベントではなくてね。
松坂屋の大通りをはさんで反対側のちょっと入ったところ。
今度ほんと行ってみたいな。

・・なんて思いつつ。
私には、受かりそうもない検定試験と、
終わりそうもない卒論が待ってるんだった!!
あぁ、勉強しなくちゃ。

 

12月2日(火)

とっても良いお天気。
でも台風のせいかな、風が強かった。
三田の大銀杏の葉が舞い上がって、
顔を直撃してくるくらい。

今日の2限は、「甘えの構造」の著者、
土居健郎先生の講演でした。
「生徒の甘えを理解する教授のほうが、 人気が
あるんじゃないですかぁ」なんて冗談を聞いたあと、
ゼミの先生のもとに、分厚い洋書を持って行った。
ファーマーのAIDSの人類学的考察の本だけど、
理解できそうにないので、 解説お願いしにね・・。
さっそく甘えさせてもらってます(笑)

午後は気持ちよく銀座をお散歩♪
すっかりクリスマスモードだったけど、
銀座のイルミネーションってシンプルだよね。
ミキモトの素敵なクリスマスツリーを見て、
2年前を思い出したりもしました。

三越で、クリスマスwithテディ をやっていたよ。
可愛いテディベアがいっぱいいた。
いつしか箱根のテディベアミュージアムにも行ったけど、
テディってルーズベルト大統領の愛称なんだよね。

そういえば、銀座教文館の上階で気になるイベントが☆
「プリンツヒェンガルテン」のオーナーがプロデュースした
クリスマスショップが開かれてるみたい。
ドイツのロマンティック街道に本店がある、
1年中クリスマスなお店だよね??
可愛いオーナメントとか、くるみ割り人形とか、あるかなぁ。
今日は時間なかったけど、こんど行ってみようっと♪

 

11月30日(日)

いつも面倒だなって思いながら
ハンドベルの練習に向かうけど、
ベル鳴らしてたら やっぱり楽しい☆

今日は低音1オクターブを同期2人で鳴らして、
持ち替えがうまくいかずにエグったり、
それでも低音の迫力だけはしっかり示したり、
高校時代に戻ったみたいだった。
しかもなぜか 無性にベルを磨きたくなりました(笑)
ベル磨きは半年に1度くらいでやっていたけれど、
手が臭くなるからあんまり好きじゃなかったのにな・・。

休み時間に、去年結婚された先輩の話を聞いた。
結婚する前に絶対1人暮らしをしたほうが良いって。
就職しても実家通いのつもりでいたから、ちょっと刺激でした。
1人暮らしでの大変さをわかってると、
2人になった時に、もう1人いる有難さをすごく感じられるって。
確かに今みたいな甘ったれた生活してたら、
この先良くないのかも・・。

 

11月27日(木)

久しぶりに横浜に行った。
やっぱり懐かしい。
フェリスの制服を着た子を見ると、
思わず話しかけたくなっちゃったり。

友達の誕生日からもう少しで1週間だけど、
未だにメールもカードも送れてない。
勇気がないのか、不精なのか
自分でもわからなくなってきた。
ひとまず、去年 私を励ましてくれたお守りの
お礼も早く言わなくちゃ・・。
こんなことで 迷ってる場合じゃないよね。

 

11月25日(火)

1泊で金沢に旅行してきました。
女3人で、おいしいもの食べ過ぎてきました(笑)

金沢は私の生まれた街。
小さかったからほとんど記憶がないんだけど、
でもなぜか愛着があります。
それに、大好きなお寿司と和菓子がおいしい街。

24日。
お昼に到着して、兼六園と金沢城散策。
紅葉もまだ綺麗だったし、やっぱり素敵なお庭でした。
ふもとのお店で、肌がすべすべになるという
「こんにゃくパフ」を3人そろって買ったね。

夕方から東茶屋街を散策して、
加賀友禅や金箔のお店をのぞきました。
夜はガイドブックを立ち読みして見つけたお寿司屋さん。
最後にお好みで頼んだ3コが絶品でした。
白子+うに+穴子のトリプル攻撃にやられた感じ(笑)

25日。
午前中は妙立寺(忍者寺)のからくりに感嘆し、
その後楽しみにしていた近江町市場へ。
お魚がホントすごい。カニがいっぱいでした。

目当てのコロッケを食べ歩きして、
甘エビやホタルイカの塩辛をいっぱい試食して、
市場の中のお店で特盛りのちらし寿司に舌打ち☆
もう、ひたすら幸せを感じてたひとときです。

帰りの乗り換えの「越後湯沢」では、
こししかりのおにぎりを買いました。
何気に新潟も味わっちゃおう企画だったけど、
やっぱりおいしかった。

とにかく。お腹いっぱい☆

 

11月18日(火)

「開発」という言葉を私の中で 捨てることにした。
エイズ予防の援助と「開発」は確かに同じ文脈じゃない。
どうメトニミー関係でつなげるかに悩むよりも
他の切り口で、地道にやっていこうと思った。

ひとまず、映像人類学と医療人類学の基礎を固めて
2つの観点から考えていこうって思いました。

最近たまに
自分で変わったなぁって思うことも。
たぶん良い方向にね・・。
それが自分でも面白かったり、ちょっと嬉しかったりする。

 

11月17日(月)

昨日の夜からいっぱい話して、
とってもスッキリした気持ち。
昨日、今日と快晴だったけど、
私の心も同じくらいに晴れ渡った感じだよ☆

夜は、また楽しかった。
女3人で 思いのままを語り、飲み、
デザートまでしっかり平らげた私たち。
これからもっと楽しくなりそう♪

 

11月14日(金)

「ガタカ」を見ました。 ビデオでね。
あぁ〜、とても素敵な映画だった。
やっぱり ジュード・ロウがいいね!
そういえば、ジュードは12日に正式に
サディとの離婚が成立しちゃったとか・・。
やっぱりイメージダウンになっちゃうのかなぁ。
他の作品だと、
「オスカーワイルド」の小悪魔的なジュードと
「ロード・トュー・パーディション」のイカれた感じが
とても好き☆

・・なんて、珍しく俳優ネタで書いちゃったけど。

私は最近ウジウジしすぎてるかもね。
「そんなにウジウジしてると、ウジ虫になっちゃうよ」
なんて、いつか誰かが言ってた気がするけど(笑)
でも、ホントにそう。
こんなの私らしくないな って思う。
頭でわかってはいるのに、でもなぜか
切ないような、落ち着かないような、
でも考えすぎのような、よくわからない感じ。

こんなんじゃ、ホントだめだ。
でも私には、 素晴らしい友達とか大切な人とか、
ちゃんといるんだ☆ ってことも、感じたりするんだな。

 

11月10日(月)

今日ほど先生を尊敬した日はないかも。

時間にルーズで30分以上遅刻が常だし、
話し出すと長くてたまに意味わかんないし、
自分の学会出張に巻き込んで
来週いきなり函館旅行しようって言い出すし、
生徒におごってくれたりもしないけど、
でも先生は、
慶應で唯一 かつすばらしく優秀な
文化人類学の学者であることに間違いないのだ。

卒論の中間発表をして、
先生と話をしながら そう思った。

 

11月8日(土)

なんとなく日記のページを開いてみたけど、
何て書けばいいのかわかんない・・けど。

私の言ってることは、支離滅裂で
助言にも励ましにもなってなくて、
力になれてないって思った。

考えれば考えるほど、ボーッとしてきて
私が今まで色んな人に、
どうやって励まされ助けてもらってきたか
思い出せないよ。

そういう私も、こんな甘い生活してて
いいのかなって思ってきたり・・。
そろそろ朝になる気がするけど
外はまだ真っ暗で とってもサイレント。
ひとまず寝ようかなぁ。

 

11月5日(水)

映画 「アマロ神父の罪」を見た。
ガエル・ガルシア・ベルナル主演に注目してたけど、
この映画はかなりセンセーショナルで
本国メキシコでは最初上映禁止だったとか・・。

ガエル君。
かっこ良かったけど、ほんとに「罪」です。
「罪だね」としか言いようのない感じ。
あと、ガエル君はもう少し筋肉つけたほうが
いいと思いました(笑)
R−15指定だったけど、これは映像というよりは
多分倫理上の問題だったのかな。

映画の前に、お夕飯と大きなパフェを食べた☆
こんなのは久しぶり。
ストロベリー、ブルーベリー、クランベリーと
3つのベリーがのったパフェなのだ。
友達の頼んだ”幸せの味がする”レアチーズも
おいしかったなぁ・・。
ほんとに幸せっぽい味がしたもんね♪

 

11月4日(火)

とっても楽しい2泊3日でした。
紅葉と温泉と星空、それに卓球(笑)。
山々は 黄色やオレンジ、緑と色とりどりで、
その中で燃えるような赤が映えてました。
夜は、空一面に星が光っていて、
オリオン座やカシオペア座がはっきり見えた。

日本の秋は やっぱり素敵☆

 

10月31日(金)

今日は弟が帰ってくる日。
1週間、チェスのアジア選手権でマレーシア。
心優しいお姉さまが車で迎えに行ってあげようとしたのに、
あっさりと断られてしまった・・。 はぁ。

映画を見ました。
「マグダレンの祈り」で、ヴェネチア映画祭金獅子賞の話題作。
アイルランド。マグダレン修道院という女子更生施設での
虐待の実話です。
なんだか印象的で残酷な映画でした。

恵比寿ガーデンプレイスでは、明日11月から
バカラのクリスタルが飾られるそう。
映画館の外では、その取り付け作業をやっていました。
ハロウィーンが終わると、一気に街はクリスマスだね。
早すぎるよぅ・・。

 

10月30日(木)

快晴の桜木町で「キハチイタリアン」。
白基調の店内に光がさしこんでいて、
明るいしあったかい。

このお店でバイトしてる友達と、
至福のランチをいただきました。
おいしい料理をいっぱい食べて、
たくさん話してホントにお腹いっぱい☆

 

10月27日(月)

昨日から、風邪みたい。
早く治さなきゃ・・。

夕方、着込んで ぐるぐるマフラーを巻いて
ゼミに行った。
友達の卒論研究中間発表をやっていて、
先生の指摘が自分の耳にも痛かったよ。
「多様性」とかそういう安易な言葉を
かんたんに使っちゃいけないね・・。

みんなが帰った後、
先生に自分が考えたことを話してみました。
「考えは面白いけど、飛躍してる」らしい。
間の概念がもっと必要だって。
確かに断片だけ取り上げて、理論で証明できてるけど、
文化人類学じゃそれは使えない。

私はまだまだ勉強が足りないなぁ・・。

 

10月25日(土)

昨日の夜、成田に帰ってきました。
Voyage を見てくださいな☆

ちょっと日本を離れて帰ってきたら、
まわりの友達が何人も悩んで苦しんでるみたいで、
ちょっとビックリした。

人間関係とか、人を信じたり裏切ったりとか、
そういうことについての葛藤は尽きないのかもね。
でも裏切られたら、信じてた自分を誇りに思うしかないよ。
・・と思うんだけどな。

よくわかんない。
私はいま 幸せだと思う。
そりゃ、卒論終わらないかもとか、卒業単位足らないかもとか、
手術が憂鬱だなとか、色々思うことはあるけど、
卒論は何が何でも書くし、留年したらもうちょっと研究頑張ろうって
思えるし、入院中の暇な時間を何しようとか思うと楽しいし・・。
そんな程度のこと。

結局 いま私の心は満たされているよ。
でもそういう時こそ、なぜかたまにひどく孤独を感じたりする。
周りの人が優しすぎるとき、自分が幸せだと思ったとき、
いきなり虚しくなって、すごい孤独な気持ちになって、
ベッドの中で涙が出てきたりする。

お母さんと旅行して、
思いがけずも私の精神性はものすごく成長した。
些細な喧嘩は絶えなかったけどね・・(笑)
パリにも日本にも私にとって大切な素敵な人たちがたくさんいて、
それを あらためて深く感じたり。

幸せいっぱい☆ なはずなんだけどな。
どこかで 何かを信じてないのかなぁ。
時に脆いってことを 心のどこかで恐れてるのかなぁ。

 

10月13日(月)

昨日の夜から騒いでたのに、
そんなに疲れてなくて、
朝、爽やかに帰ってきた。
やっぱり良い仲間だなぁって思う。
笑いすぎて、ちょっとお腹痛いけど・・。

明日からフランスとオランダです。
楽しんでくるね♪

 

10月10日(金)

何人かの人に心配をかけてしまったみたいで
ごめんなさい。
手術は、足の手術です。
体は元気いっぱいだよ☆

朝から映画を見た。
「名もなきアフリカの地で」
混んでて立ち見だったけど、
とっても感動した。
こういう映画、久しぶりだなぁ・・。

 

10月9日(木)

病院に行って、手術の日程を決めてきた。
1月上旬です。
ほんとに私、手術するのかなぁ?
実感わかないんだけど・・。

ちょっと久しぶりのお菓子作り♪
ケーキ焼くの何ヶ月ぶりだろう・・。
喜んでもらってよかった♪

 

10月7日(火)

自己責任なんだろうな・・。
バイトのお店に迷惑かけました。

ちゃんと体調管理しっかりします。
心配してくれたスタッフの人 ありがとう☆

 

10月4日(土)

とっても素敵な花火をいっぱい見ました。
土浦は 気持ち良い秋晴れで、
お昼にお散歩してるのも楽しかった。

夜はかなり冷えたけど、
秋の花火っていうのもすごくいい☆
目の前で10号玉が大きな華を咲かせるたびに、
自分が花火の中心にいるような気分だった。
とても幸せな気分でした。

 

10月3日(金)

アフリカ映画祭最終日。
映写中の映画のデータが途中で切れていたり、
思わぬトラブルに泣かされたけど、
なんとか成功に終わって良かったです。

終わったあとは
アフリカ人の監督たちと抱き合って、 キスを交わして。
スタッフの人たちと「お疲れさま」を言い合って。
みんなで記念写真をたくさん撮って。

あとはこれを卒論にどう生かすかが問題。
頑張りどころ☆

 

10月1日(水)

会社の内定式でした。
場所は幕張のホテルニューオータニ。
ここは高2のとき、ハンドベルの世界大会があった場所。
懐かしいなぁ・・。
空がとても気持ち良かったです。

こういうのって、やっぱり気持ちが引き締まるね。
あぁ、卒業できるか不安になってきた・・。

 

9月29日(月)

最初2日は大盛況だった映画祭も
今日はお客さんが少なすぎてビックリ。
昨日までは週末だったからなぁ・・。

明日はガボン共和国の大統領夫妻が来るんだとか☆
・・っていってもガボン共和国って知らないや。(笑)

今日はまた久しぶりに気の合う友達と話し込んだ。
女2人で、なぜか体育座りして語ったね・・。
楽しかったぁ☆

 

9月28日(日)

映画祭の仕事が終わってすぐハンドベルの練習。
久しぶりだったのになぁ・・。
疲れてたせいか1人でイライラしてて、
音に全然心がこもってなかった。
ベルを初めて10年目だっていうのに、
感情ぶつけて汚い音出してちゃダメだなぁって思った。

 

9月27日(土)

今日からアフリカンドキュメンタリー映画祭が始まった。
1週間ボランティアとして頑張るよ。
会場設営から映写まで色々やったけど、
けっこう映画も見れちゃうので楽しいかも・・☆

私はたまに存在が認識されないことが多い。
いくら前に立っても自動ドアが開かないことがけっこうある(笑)。
焦って1歩踏み出したりしてみてるのって
なんだかとってもマヌケだし悲しいんだけど、
なんでだろう??

 

9月22日(月)

沖縄に行ってきましたぁ〜☆☆
・・って、書くはずだったんだけど。

19日
台風のため沖縄便欠航を知り、意気消沈した私たちは
羽田空港の本屋さんでガイドブックを読みあさりました。
どうせなら南の島行きたいね・・
電話をたくさんかけて、宿と船を予約し、
「八丈島 」という南の楽園に胸をときめかせていた私たち。

船は夜に出発して、11時間後に八丈島につきます。
和室の部屋で、みんなで飲みながら眠りました。

20日
船が着いたのは朝9時30分。
港のおじさんが、「君たち、早く船に乗らないと・・」
「いま着いたとこなんですけど。」
「 え?いま来ちゃったのー?台風来てるから帰れないよー?」

それでもおじさんの話を真に受けずに
レンタカーで温泉めざして出発しました。
途中の川がとっても綺麗で、川辺にはハイビスカス。
なんだか南の島だよね。素敵でした☆

「みはらしの湯」も名前を裏切らず、
とても気持ち良かったです。
とっても八丈島を満喫してました。(この頃はね・・)

おじさんの言葉がちょっとだけ気になり、帰る日を早めたので、
明日の朝には船に乗ることに。
船で寝るために、夜は大宴会で、必死の思いでオール。

21日
乗るはずの船が欠航。
ショックと寝不足のあまり、みんなで朝から寝込んでしまいました。
昼過ぎに起きてランチに繰り出し、
空港でキャンセル待ちの手続きもしました。
もしかしたら、今晩の便で帰れるかも!?

夜の便もやっぱり欠航。
しかもみんなお金がギリギリしかないことに気づき、
宿代を捻出するために何も買えず、ひもじかったです。
失意のどん底にいる私たちを台風が直撃してきました。
外は雨と風邪と屋根が壊れる音と木が倒れる音がすごかった。
停電は朝までなおらず、体育座りのまま怯えて過ごした夜。

22日
暗闇の中、キャンドルをともして朝ごはんでした。
信号機もついてない。「みずほ銀行」の看板も倒れてる。

空港で朝から待機。
午後の便がやっと飛ぶことがわかった時は、
空港で歓声が上がっていました。
私たちも拍手☆
飛行機に乗ったら、あっけなく30分で着いてしまい、
東京都八丈島から神奈川県の実家に戻ってきたわけ。
沖縄リゾート旅行のはずが八丈島サバイバル旅行だな。

あぁ、すごい旅だった・・。ふぅ。

 

9月17日(水)

「私はうつ依存症の女」っていう映画を見た。
クリスティーナ・リッチの演技がすごかったです。

うつ病の女子大生の話だけど、
なぜかとっても共感できるトコがあった。
自分の異常さを自分でわかっていながら、
どうすることもできなくて、
周囲や大事な人から心配されて助けられる環境に甘んじてた時に
突然立場が逆転して、
自分が彼らを助けなきゃいけない境遇や、
自分で立ち向かわなきゃいけないコトに気づいた時の
とても大きな恐怖や不安、喪失感など。
私も同じように感じたことあるような気がする・・。

その後は、万華鏡と夜景。
光に癒されました☆

 

9月14日(日)

友達が何人も今月のうちに帰国しちゃうので、
フェアウェルパーティに行ってきた。
夜にお台場までヴィッツでひとっ走り。

ところが、
エレベーターの中でタジキスタンの人と友達になり、
彼に案内されたところは、なんとウェルカムパーティでした(笑)
どうりで私の知り合いがいないと思ったんだよね。
でも友達がいっぱいできた☆

その後、目当てのフェアウェルパーティへ。
彼らがあと数日しか日本にいないなんて信じられないよ。
それぞれの国に帰ったら、すごいんだろうなぁ。
ずっとKeep in touchだよ。

 

9月12日(金)

22歳になってから2日経った。
もらったカードや花束、ピアスやお菓子、
キティちゃんのがま口財布やおサルのストラップ(笑)、
写真やたくさんのメールを見て、
色んなことを思い出して、
私は幸せものだなぁ って思いました。

夜は後輩の女の子と。
いっぱいの料理を目の前にして
何時間も語り合って、とっても楽しかった。
学年は違うけど、「友達」だから☆
なんだか笑いすぎて、ほっぺたが緩んで戻らないよ。

 

9月6日(土)

久しぶりのデート☆
女2人でしっぽりと飲みました。
2次会は、横浜の川沿いに並ぶおでんの屋台。
こんなの始めてだったから、緊張したよね。

トタン屋根の下の小さな空間では
不思議なコミュニティーができていて、
お客さん達がみんな仲良く語り合っていた。

若い女の子は珍しかったらしく、
さっそく酔っ払ったおじいさんのハートをゲット☆
ひたすら「美人だ、美人だ」と褒められた私たち。
こんなの一生に1度くらいかなぁ?
それを見たおでん屋のおばちゃんは、
勝手にビールと大量のおでんを出してくれ、
お金はそのおじいさんにつけていました(笑)
ごちそうさまです☆

屋台初体験はとっても楽しかったね!
また行こうっと♪

 

9月5日(金)

会議も今日で3日目。最終日。
今日の午前は若者層のAIDS問題についてだったけど、
ハッキリ言ってかなり不毛な議論だと思いました。
アフリカと日本では、避妊の事情だって全く違うのに、
文化も宗教もお構いなしで話合えるわけないじゃん!

各々のプレゼンをそれぞれが自分の国に持って帰って
議論するしかないんだよね、結局は・・。
メンバーは国連事務次長や世界銀行の副総裁・・などと
揃ってるわりには、ちょっとショックでした。

でも今回 色んな人に出会えたし、
20近くのプレゼンのレジュメも手に入ったし、
まぁ良かったのかな。

 

9月3日(水)

今日から国連ハウスで国際南々協力会議が始まった。
各国の政策委員や議員、専門家が集まっての会議に
出られるなんて、とってもラッキーな企画。

学生も何人かいて、
私は隣に座っていたインド人のジョージと友達になったよ。
会議は日本語・英語の同時通訳なので、
とっても助かりました☆
眠い時の英語はほんと子守唄だから・・・。

 

9月2日(火)

何が今日の楽しみだったかって言ったら、
ドラマの「ウォーターボーイズ」 。
今日も夜までバイトだったから、ビデオに録って
夜中に1人で笑ったりニヤけたりして見てました。

やっぱり良いね。
青春100% って感じ☆
このドラマを見るたびに、男の子に生まれたかったなぁって
思ってしまいます。

登場人物の立松立憲くん。
高校の時 とっても仲良かった男の子に
なんか似てる気がするんだよなぁ・・。

 

9月1日(月)

パリのホテルを予約しようと思って
メールとFAXを送ったら、 返事が来た。
去年の夏、毎日通った教室の近く。カルチェラタン。
部屋は無事に取れたんだけど、メールの追伸が面白かった。

P.S. Hoteru ni nihongo ho sukoshi hanashimasu.

言いたいことわかるけど、なんかおかしい・・(笑)

バイトから帰ったら、私の大好きなお菓子があって、
半分だけ食べて残りは明日にとっておこうと思ったのに・・。
ちゃんと箱に自分の名前まで書いて置いといたのに・・。
食べられちゃった。

明日はひとまず、このお菓子を楽しみにして起きよう って
ささやかな希望を持ってたから、ショックでした。
今から また明日の希望を探さなきゃ!(笑)

なーんて、最近こんな毎日だなぁ・・。

 

8月29日(金)

ときどき私は ナルコレプシーなんじゃないかって思う。
最近、特に。
街中でもバイト中でも、どこでも、
たまにドスッと どうしようもなく眠くなることがあって、
今日はホント大変だった。
歩きながら、家に帰ってパタンと倒れて寝るのを
夢見てるのって、どうなんだろ・・。

それでも今日はオフィスでのバイトの後、
HISに行って、10月の旅行の飛行機をとってきました。
長時間、私のわがままに笑顔でこたえてくれる店員が
ホントにすごいと思いました。
嫌な顔ひとつしないで、何度も飛行機の時間を調べ直してくれる
坂口憲二に似てるお兄さん☆

すでに飛行機を予約してもらったくせに、まだ悩んでる私。
明日 最終決定しにもう1回行ってこようかなぁ。
たぶん パリに8日、アムステルダムに3日だな♪

 

8月25日(月)

4人で、大学受験の恩師に会いにいきました。
また今回も、ウェスティンホテルでお御馳走になり、
その後はバーで、しっとりカクテルをいただいた。

院試を明日に控えた友達は、英語を見てもらってたり、
それぞれの研究や進路について話したり。
ゴージャスな雰囲気の中、まるでサロンのよう。
医学部の友達と、構造人類学や現象学の話で
盛り上がったりで、ビックリ☆

とっても刺激的で、興奮するような
それでいてなんだか懐かしい感じ。
でも、ちょっと不思議な気分でもあったのかな。
(中略)
結局、自分の近い周りを見て 遥かな夢を抱いててもダメ。
ただ自己満足して、そんな私を自己防衛してるだけだから。
遥かに頑張ってる人たちを見ながら、目の前のことをやらなくちゃ。

 

8月24日(日)

朝は少し落ち着いて寝た。
ちょっと悩んで、わけわかんなくなって、
真夜中にドライブ。

途中でガス欠になっちゃって、
ガソリンスタンドに寄ったら、
お兄さんが心配そうな顔で私を見てました(笑)

結局、お台場まで行ってみた。
海にライトがキラキラ光ってるのが
とっても綺麗☆
帰りはレインボーブリッジを通ろうと思ったのに
ガソリン代で消えていて、
下の道路で帰ってきて、夜中の3時。

そんなわけで
なんだか不思議な1晩だったけど、
色々考えて、落ちついて眠れたってこと。

 

8月22日(金)

フランスから一時帰国してる友達と会った。
変わってないね、私たち。
ちょっと遅めのランチをして、
ケーキまで楽しんで、
笑いすぎてお腹痛くなるほどでした。

10月に、今度はパリで会えるのかと思うと、
楽しみ楽しみ♪

 

8月19日(火)

今日から、もう1つ新しいバイトが始まった。
アフリカ映画祭の広報のためのバイトだから
頑張らなくちゃいけないんだけど、
オフィスワークはなんだか眠気との闘い。
まぁ、 それでも頑張るしかない☆

スタンフォードに行ってる友達から手紙が届いた。
ホントにホントに羨ましいよ。
あの素敵な友達と経験の思い出の場所。
しっかり思い出して楽しんで来てね!

エアメールを送ろうと思いながら、日が過ぎてく。
元気にしてるかなぁ。
もう国を発ってしまったのかなぁ・・。
私があげたクマのぬいぐるみは、
まだ机の上に飾ってあるのかなぁ。
色んなことを考えてみるだけ。
書こう、書こうと思ってるんだけど、ね・・。

 

8月16日(土)

いつもの仲間3人で
靖国神社に参拝してきました。
けっこう外国人がいたのに驚きました。

その後は、行き当たりばったりで遊び、
いつものコース。
友達を集めて飲んで、たくさん歌って・・。
毎回こんな感じなのに、やっぱり楽しいよ☆
次は沖縄かなぁ〜。

 

8月13日(水)

親の実家の山口に帰ってたら、
山口県立美術館でフィンランド美術展と
ムーミンの世界展をやっていることを知りました。

さっそく行ってみた。
フィンランドの美術って始めてだったけど、
人間と動物の捉え方が私たちとかなり違ってて
面白かった。

ムーミンは・・
もう大好きなので、大感激☆
とってもかわいかったぁ〜♪
展覧会のお店で、可愛いフローレンのぬいぐるみや
スナフキンを見つけて興奮してました(笑)
あぁ、フィンランドも行ってみたいなー。

 

8月10日(日)

とっても素敵な花火を間近で見て、
とっても感動しました。

やっと夏。って感じ。
今年はこの暑さを日本で耐えます。
いや、楽しみます♪

 

8月9日(土)

台風が来てます。
友達と予定してた勉強会も中止になり、
横なぐりの雨を窓から眺める昼さがり☆

あぁ、でも今日は夕方からバイトだった。
大雨だから予約のキャンセル多そうだなぁ・・。
まぁ、頑張ってこようっと♪

 

8月7日(木)

5ヶ月ぶりの友達と飲みました。
最初はシュウカツの話とかしてたのに、
ふと私がロバート・フラハティの話を出したら
一気に火がついた(笑)

ドキュメンタリー映画は彼の得意分野で
色んな話を聞きました。
一度に聞きすぎて、全部覚えてないんだけど・・。

一方で、卒論の見通しがたたなくて
ちょっと焦ってきた今日この頃。

 

7月31日(木)

会うのがとっても久しぶり。
表参道のナプレでランチをしました。
前もここでご飯食べたから、なんだか懐かしい☆

最近、自分の中でいい加減になってる人づきあい。
ちゃんとしなきゃ・・。
何回もそう思い直すんだけどね。

もう1つ。
結局は、こんな私に理解を示してくれる親に
感謝の気持ちでした。

 

7月24日(木)

久しぶりに朝までレポート。
比較精神医学と比較文化精神医学の違いも
よく分からないまま、なんとか書き上げた。

三田までドライブしながらレポートを提出し、
家に帰って寝ていたら、2度目の電話で目が覚めた。
渋谷でボーリング。
とっても久しぶりだったけど、相変わらず下手で笑えました。
ペアを組んで、私たちが最下位でした(笑)
ホント下手でごめんね・・。
でも楽しかったよ☆

 

7月21日(月)

雨上がりの夕方。
フラッと外に出て、そのまま神保町へ。
映画「氷海の伝説」を見てきました。

これは世界至上初。
イヌイットによって作られたイヌイットの映画です。
監督も、キャストもほとんどイヌイット。
”すごい”映画でした。
3時間という長編なのに、見入ってしまう。
「映画」としての感動シーンもしっかりあった。

ただ、題名とのギャップにはびっくりだなぁ。
シャーマンとか出てくるとこはちょっとホラーチックで
怖かったです。
映像人類学を意識して見てみたんだけど、
こんなコト言ってるようじゃ、私はまだダメかもね(笑)

 

7月18日(金)

ちょっとドライブしようって話から、
勢いでディズニーランドまで行ってきた。
イクスピアリで半日つぶし、
外からディズニーランドの花火を見て、
話をしては笑い転げてた。
帰りはミスチルをBGMに夜景ドライブ。
私たちって、なんて贅沢なんだろうね☆

首都高速の渋滞のど真ん中。
これから富士山に向かう先輩の車とバッタリ。
面白かったぁ・・。

 

7月14日(月)

今日はなんて寒かったんだろう・・!
夏とは思えない感じ。

左足首のMRI検査。
丸い機械に仰向けの状態で入っていきます。
大きな音がするので、イヤホンをつけるんだけど、
短調のクラシック音楽が流れていました。
1枚の撮影に10分程かかるみたいで、
全部で30分くらい機械に入っていることに・・・。
そんなわけで、つい眠ってしまいました。

私はよく歯医者さんでも寝てしまって
お医者さんを困らせてしまうけど、
「横になったら眠くなる」赤ちゃんみたいな性格を
なんとかしなくちゃ・・ね(笑)

夕方からは、人類学コロキュアムの第2弾。
人間科学専攻の教授も全員集まった中で、
うつ病による自殺を精神医学的かつ人類学的に
研究してる人の発表を聞きました。
うつ病で自殺する人は、「死」をどう捉えてるのかな。
安楽死の時の「死」は、明らかに「生」に対する二項対立だと
思うけど、この場合はそうじゃない気がする。
もっと全てを含有するものとして漠然と捉えてる?
それとも文化によって規定されることで、最終的には
対立関係で「死」に結びつけることができるのかなぁ?
なんか、そこがよくわからなかった・・。
発表中に居眠りをして見当違いな質問をする教授がいて
ビックリしました。

 

7月13日(日)

半年ぶりにハンドベルをやりました。
小さい曲を数曲やってみただけだけど、
けっこう苦労しちゃったのかな・・。

隣で「筋肉が痛い」と訴える友達を笑い飛ばしたけど、
私もマレットの連打のせいで、手首がおかしかったなぁ(笑)
でも、やっぱり楽しかった☆

 

7月10日(木)

恵比寿で、写真展を見てきました。
「A DAY IN THE LIFE OF AFRICA」
100人の写真家が見たアフリカの1日です。
展示は、朝から夜まで時間の順に並べられていて、
アフリカの様々な国の様子や人々が写っていました。

のどかな感じの写真が多くて、
「アフリカ」のイメージの他の1面が見れた気がするけど、
やっぱりHIVが深刻なのが伝わってくる。
この入場料もエイズ教育プログラムに寄付されるらしいから、
きっと、そういう目的の展示なんだろうなぁ・・。

これから私の関わるアフリカ映画祭も、HIVがテーマだし、
見に行って良かったです☆
・・こういう感想しか書けない自分が情けないけど、
アフリカでは1分に2人の割合でHIV感染者が増えてるらしい。
そういう問題意識を日本でも高めることを目的としてるとしたら、
これは啓蒙としての「逆向きの開発」として
捉えられるんじゃないかなぁ・・と思ってみたり。
卒論のフィールドワークのテーマと直結する気もするんだけど、
様々な要素が入ってくるのを考えると、不安になってくるのよね。

あぁ。そろそろ頑張らないとなぁ。

 

7月5日(土)

フェリス時代の友達3人と会った。
久しぶりでした☆
会うたびにちょっとずつ、
雰囲気が変わってる 気がするんだけど、
話すと全然変わってなくて面白かったり。

今月はフェリス全体の同窓会もあるから、
また近いうちにみんなに会えそうです。
4年ぶりの人もたくさんいるから楽しみだな〜♪

 

7月4日(金)

ホントに私は馬鹿だなぁ・・と思いました。
自分が恥ずかしい。

すごい迷惑をかけてしまって
申し訳なくてしょうがないんだけど、
それでも友達の優しさとか気遣いに
とってもとっても感動しちゃったりして
複雑な気分。

心からの気持ちをなんて伝えたらいいかわからなくて
ただ、「ありがとう」しか言えないんだけど、
ほんとに。 ありがとう☆

 

7月1日(火)

思い立って、
「CAPA in Love & War」っていう映画を見ました。
戦争写真家、ロバート・キャパの生涯についての
ドキュメンタリーです。

彼の写真がたくさん出てきて、
彼の人間像がとってもわかってきて、
なんというか、楽しくて、
柔らかい気持ちになりました。

 

6月27日(金)

先週ちょこっとテニスをやったら、
やっぱり足の負担が普通じゃなかったから。

左足首の脱臼をなんとかしようと 総合病院へ。
前に近くの病院で 手術をすすめられて、
そんなぁ!?って感じだったから、病院変えた。

それなのに!それなのに・・・!
レントゲンたくさん撮ったのに、わからないばかりか、
MRI検査と透視検査もすることに。
来月に病院の予約3日も入っちゃったよ(泣)
カルテには「靭帯損傷疑い」とか書かれちゃって、
ただの脱臼のはずなのに、どうしてくれるのよぅ。

そんなでイライラしながら家に帰り、ワイドショーを見てました。
かつて「日本一のフェラーリ使い」と称されたレーサー
太田選手の奇跡的回復と、見守ってきた家族のドキュメント。
顔までなくなり、自分の存在価値を疑ったという彼。
「生きている、それでけで人生はプラスだと思います。」
彼が言う言葉にはとっても重みがあって、 心動かされました。
まっ昼間から泣かせるなんて、ワイドショーもやるわね☆

 

6月23日(月)

ブラウン大学のBearer先生の研究報告講演。
教授は医学研究者でもあります。

講演の前に 先生の準備を手伝ったり、
教室に案内する役を任されて
先生と個人的にお話する機会に恵まれました。

私が自分の研究内容をつたない英語で話すのを
じっくり聞いてくださって、とっても感激☆
先生の研究は、かなり私の興味分野と重なっていて、
緊張と興奮でした!

グアテマラのマヤ系女性、HIVの問題を中心に
医療支援活動をなさってきた報告。
講演は15人くらいで先生を囲んで行われたので、
質問もしやすい雰囲気で、ものすごく楽しかった♪
今の私に とっても良い刺激☆

 

6月20日(金)

しばらく就活の話は伏せてたんだけど、
ここで きちんとご報告。
とってもたくさんの人にお世話になったので・・。

最終的に4社から内定をいただいて、
かなり悩んだんだけど、決めました☆
NTTコムウェアに行こうと思います。

NTT系列のシステムインテグレータの会社です。
ソリューション営業で、コンサルティングの実力を
しっかりつけていきたいなぁ と思ってます。

ほんとにね、
励ましてくれた家族や友達、先輩や後輩がいっぱい。
ありがとう☆ 心からそう思います。

 

6月19日(木)

久しぶりに Sharon とチャットをしました。
国が違っても普通に会話できるっていいね。

Sharon は9月に日本に来れるかもだって☆
ほんとに?すごい嬉しい ! うれしすぎ!!
今から待ち遠しくてたまらないよ。
あぁ、早く会いたい。
早く9月にならないかな・・・♪

台湾ではSARSは結構おさまったみたい。
でも気をつけてね。

 

6月18日(水)

知らない番号だなぁ・・?
と思いながら、携帯をとってみると、
なんとネパール人のBhandari からだった。

何度かメールをくれてたのに、
怠惰な私はちゃんと返信してなかったからなぁ。
ほんとvery sorry.....

ネパールって何語なんだっけ?
彼の話す英語はRの発音が巻き舌ですっごく速い。
逆に、私の発音悪い英語はどんな風に聞こえてるんだろう?
なんてね。

 

6月17日(火)

何だかいきなりお台場までドライブすることに。
私のヴィッツに乗って、4人で向かいました。
メディアージュは何回か来たことあったけど、
ヴィーナスフォートは初めてだったよ。
少女チックで、テーマパークのようで
私は好きでした☆

夜になるとさすがに綺麗。
観覧車も色とりどりに光ってて。

帰りのベイブリッジからの夜景は最高だったね。

暇な4女2人に付き合ってくれてありがとう・・!

 

6月14日(土)

いつでも悩みって尽きないものなのかもね。
いい加減、決心しなきゃ。

いまパリでは2週間くらいストなのだとか。
友達は猛暑の中、歩いて学校に通ってるみたい。
大変だね・・・でも、懐かしいなぁ。

そんなことを思いつつも、
そろそろ焦ってはいるんだけど、
頭が一向に勉強モードにならない。
こんなんじゃダメだなぁ〜。

 

6月10日(火)

オフィスのお昼休みと重なって、
恵比寿ガーデンプレイスはランチしてる人がいっぱい。
そんな中、観たのは 「ヤァヤァシスターズの聖なる秘密」。
母と娘の葛藤を描いた映画です。
思わず涙が出てきちゃって、まわりにもすすり泣く声が・・。
途中コメディタッチで描かれていながらも
最後はジーンときちゃう感じです。

家に帰って思うこと。
私はやっぱり素直じゃないなぁ。
自分の部屋に落ち着いて思うこと。
そろそろカレンダーを6月にしなくっちゃ。

 

6月9日(月)

かなり知識が抜けてる。
今ならまだ遅くないから、基礎からもう1度
固めていこうってことになった。
文化人類学の基盤がしっかりないと、できないもんね。

そして、目指すものができれば良いよね。
こういう話が久しぶりでとっても刺激だった。
また、2人で頑張ることに。

 

6月8日(日)

バスケットボールの早慶戦を観にいきました。
とってもカッコよくて、速くて、白熱した。
やっぱりスポーツって良いね。

私が将来 男の子を産んだら、
バスケをやらせよう!と決心しました。

試合は・・慶応の勝ち。やったぁ☆

 

6月6日(金)

夜遅くに、東大の学食でご飯を食べました。
もうすぐ9時になるっていうのに、人が多くてビックリ。
こういうの見ると、私も勉強しなくちゃ!って思うんだよね。
月が とっても綺麗でした☆

 

6月5日(木)

汐留で試験を受けてから、銀座まで歩いてみました。
昨日のお酒がまだ少し残ってるのかなぁ・・。
でも風が気持ち良い☆

小さな展覧会をいくつか見ました。
「世界の夜景展 」、「ゆかた展」、「木工・ガラス展」
「中村太樹夫絵画展」。
世界の夜景の連続は、ちょっとした感動モノでした。
見られることを意図した光と、そうでない自然な光の交わり。
なんとも不思議な感じで、「光」を意識させられた。

人類学の本を買わなきゃと思って 本屋さんに行ったのに、
目当ての本は見つからない。
かわりに買った本は、サイードの「戦争とプロパガンダ」。
人類学とはちょっと離れるけれど、不思議と目についちゃった。
エルサレムに生まれ、ニューヨーカーである彼が
9.11事件に関して述べている3集です。
「オリエンタリズム」でサイードは挫折しかけたけど、
やっぱりちゃんと読んでみようっと♪

 

6月2日(月)

7時すぎまで、お手伝いのお仕事をしてたら、
電話がかかってきて、渋谷で3人でお夕飯。
会うだけで ホッとするのは、なんでだろう?

短い時間だったけど、とっても楽しかった。
やっぱり私たち、良い仲間だよ。

 

6月1日(日)

映画を観ました。
「めぐりあう時間たち」アカデミーでも話題だったね。
見終わったときは、私までが精神を病んだ気分。
でも、すごく素敵な映画だった。
映画の構成も、雰囲気も、演技もみんな良かったです。
そして、明るい雰囲気でもなく、かといって暗すぎず。
イマの私にちょうどよかった。

台湾の友達への誕生日プレゼントを探したんだけど、
やっぱり銀座で買い物するのは難しい。
他の日に探すことにしました。

 

HOME