SEED NOVEL INDEX

短   編
かすみ
前篇後篇
後篇のみ15歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。
アス×キラ。幼年学校時代(スーツCDドラマの頃)メイン。
このイメージソングは「Dir en grey」です。例によってタイトルそのまま頂きました。
ほのぼのの仮面を被ったダークです。ほのぼのがお好きな方は前篇だけ御覧下さい。
(ダークにならない代わりに中途半端になりますけどね。曲もさっぱり合わないし…)
これは本当に曲聴いてなにか降りてきて、トランス状態の勢いで書いたものです。
ぶっちゃけた話、記憶飛び気味で意識が朦朧としてた気が。…危険だわ…。
Can't forget your love
前編 中編 後編
ラクキラ+アスカガなフリをして、その実アス×キラ+微ラク×カガ
46話のあの終わり方から47話のあの始まり方見て妄想が爆裂した、46話終了直後の話です。
あの状態で一旦シメといて、そんでその後の4人の交流ナシでいきなり本筋なの!? って感じだったので、 その後の4人がどうしたのかをアスキラ&ラクカガテイストで海原流に調理してみました。
Simple And Clean
前編 中編 後編
キラ女の子化アス×キラ。30話から派生したパラレルです。
30話ラスト、あのまま吹き飛ばされた二人が鍾乳洞へ流れついていたら…というものですが、ええと…どうしようか迷ったのですが、 裏で掲載させて頂きます。
タイトルをクリックして裏への入口へどうぞ。
かげろう
(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8) (9) 
(10)
☆完結済
キラ女性化&アスキラ&ディアミリ前提の、『ほのぼのディアキラ雰囲気+泥沼アスキラ(こっちが本命)』という大変微妙な作品になっております。
前・中・後では収まらないけれど、「fate」ほど長くもならないだろうと思い、短編の場所に置きました。…が、そろそろ追い付きそうな勢い(汗)  場合によっては長編の場所に移動させます。
(5)から(7)は裏行きになります のでご注意下さい。ちなみにタイトルは柴咲コウさんの曲から拝借致しました。
ルナマリア・ホークは見た! ※レイ・ザ・バレルを王子様と認定されている方、また「レイ様」と呼ばれている方、とにかくレイのイメージを壊されたくない方は絶対に閲覧なさらないで下さい!!!
すみませんアスキラじゃありません。主要人物はレイとルナマリアしか出てこないギャグです。
REPLAY 以前日記に書いた短編…というかショートショートになるんでしょうか。円満に戦争が解決したという(ありえないほどの)架空設定で、キラとミーアがほのぼのしてます。
期せずしてミーアの追悼小説になってしまいました…。

短編(シナリオ形式)
座談会
前編 後編
こちらの作品は小説ではなく、シナリオ形式となっております。ご注意下さい。
何を思ったかギャグ第一段。但し第二段があるかどうかは不明です。完っ全に突発なので。
アークエンジェルクルー、クルーゼ隊、カガリにキサカ、地球軍三人組+上司等々、ほぼフルキャラクター(ニコル・ミゲル・ラスティ 含む)が入り混じって喋りまくっているため、小説形式にすると誰が何言ってんのかわからなくなってしまうので、シナリオ形式にしました(笑)
フラガやナタル、前編には出てきませんがフレイもいます。問題は、元ネタがわからないと全く意味不明な話し合いだということ ……でしょうか。
すみません!!!

落書きマンガ
種の闇、運命の影 こちらの作品は小説ではなく、落書きコミック(連続イラスト)となっております。ご注意下さい。
実は運命放映中からず〜〜〜っとやってみたかった、『海の闇、月の影』とのダブルパロディな落書きです。
ボールペンでガガガッと描いたものをフォトショップエレメンツに取り込んで、髪と目と肌だけ適当に色づけしたという、ほんとに落書きとしか言い様のないシロモノです。 かなり汚いです。すごく見苦しいです。ごめんなさい。でも一度やってみたかったんです。すみません。あ、ちなみに
ギャグです。
それにしてもタイトル付けが安直だな私…。
(密かに『天は赤い河のほとり』でも似たネタやりたいんですが…いいシーンがパッと思いつかないので保留中だったりします)

RETURN