農業情報研究所

What's New?

2008年5月

05.29 GM作物拡大で除草剤使用が増える米国 予算不足で農薬使用調査を打ち切り

05.28 米国 保全休耕地で飼料栽培 穀物価格高騰で苦しむ畜産業を救う

05.28 米国気候変動科学計画 気候変動の米国農業・生態系への影響評価報告を発表

05.27 ベトナム 作物価格高騰で森林破壊が加速 繰り返される増産と森林破壊の悪循環,

05.27 スウェーデン企業 世界で初めて持続可能認証バイオエタノールを提供と発表

05.26 食料・水問題の解決には食料損失・廃棄の削減が決定的に重要ー新研究

05.23 OECD/FAO2008-2017年農業見通し 食料価格は予測期間を通して高止まり

05.23 農水省 米消費動向調査を廃止 食料自給などどうでもいい?

05.21 ナノチューブにアスベスト同様の健康リスク 新研究で欧米が大騒ぎ

05.21 米国 ダウナーカウと畜全面禁止へ

05.21 欧州委 世界的食料価格高騰対策案を採択 バイオ燃料利用目標は堅持5.23追補

05.19 中国四川大地震 深刻な農業災害も主要作物の供給と価格は安定と”確信”,

05.19 タスマニア 飲料水汚染で木材企業の水源域でのアトラジン等使用を禁止,

05.19 ドイツ 殺虫剤・クロチアジニンで蜜蜂が大量死 蜜蜂群崩壊傾向に拍車

05.17 ブラジル・サンパウロ州 エタノール工場新設許可を停止 産業拡大の環境影響評価へ

05.16  米議会上院も新農業法案可決 大統領拒否権も無効の可能性が大

05.15 米議会下院 大統領が拒否できない大差で新農業法案採択,

05.15 農業・開発専門家 アフリカ農民への種子援助の再考を要請,

05.15 キューバ農民 農業生態系重視 伝統農法の回復で食料生産に大変革,

05.14 ブラジル アマゾン森林守護者のシルバ環境相が辞職 強まるルラ大統領の開発優先,

05.14 ブッシュ米大統領 議会新農業法案を拒否 現行法を1年延長,

05.12 タイ バイオ燃料利用で石油消費が大きく減少 反面、高まる森林破壊の懸念

05.12 食料危機、独農相が域内優先で仏農相に呼応 英のCAP解体要求は”たわごと”,

05.10 専門家 豪州東部の干ばつは永久化の恐れ 世界から一つの穀倉地帯が消える?

05.09 中国政府 国内企業の外国農地取得支援を計画 食糧安全保障確保のため

05.08 米国諸団体 ナノシルバー利用消費者製品の農薬としての規制を要請

05.06 フィリピン 値下がり待ちで今年最大の米輸入入札を取りやめ

05.05 韓国政府・与党 米国産牛肉輸入条件再交渉も 日米交渉の結果を見て

05.02  中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに 新研究

05.01 タイ首相 メコン流域国で価格カルテル=米輸出国機構(OREC)を創設

2008年 1月 2月 3月 4月

2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  12月

2006年 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月

2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月