農業情報研究所

What's New?

2006年1月

01.30 厚労省 自然発生CJDに隠れた狂牛病人間版発見のための解剖費用を補助

01.28 南アフリカ 非GM・有機表示食品の7割にGMO

01.27 慢性消耗病のシカの筋肉に異常プリオン蛋白質が存在する恐れー米国の新研究

01.26 台湾が米国産牛肉輸入を再開 輸入条件緩和の国際的流れに日本はどう対処するのか

01.26 抗ウィルス薬過剰依存のインフルエンザパンデミック対策に警鐘ー薬剤の有効性に関する新研究

01.25 国内22例目の狂牛病確認 2000年生まれのケースが5頭に

01.24 カナダ 国内4例目の狂牛病を確認 食品検査庁「リスクの高まりは示唆しない」

01.23 カナダで新たな狂牛病発生の疑い 48時間以内に最終確認

01.19 南アフリカ GMO法案審議を開始 アフリカでのGM農業発展は夢物語

01.19 フランスで加速する都市民の農村移住 環境保全・農村整備の難題も

01.19 ノルウェー消費者団体 硝酸塩添加でスモークサーモン業者の刑事告発を要請

01.18 殺虫剤・クロルピリフォスに男性生殖能力損傷の疑いー米国の新研究

01.18 温暖化抑制 更新可能なエネルギーを最優先 効果があれば原発もー英国世論調査

01.14 フランス軽罪裁判所 GM作物破壊農民に再び無罪判決 欧州委は3種のGMトウモロコシ承認

01.13 韓国 米国産牛肉輸入再開に合意 31ヵ月齢より若い牛の牛肉、ただし骨付き肉は除外

01.13 ISAAA 2005年GM作物栽培状況を発表 イランがGM米栽培開始 全体的には閉塞状況

01.12 ブラジルに密輸GMトウモロコシ 高まる環境と輸出への悪影響の懸念

01.12 アイルランド vCJDの地域的集中発生の恐れが浮上

01.10 米韓牛肉輸入再開交渉決裂 韓国が米国の骨付き肉無条件輸入要求を拒否

01.10 新研究、GM食品の胎児への悪影響を示唆 GM大豆を食べたラットの子の半数が3週間で死亡

01.10 欧州委員会 有機生産に関する新規則案採択 0.9%までのGMO混入を容認

01.09 鮭消費の便益・リスク分析 スコットランド・ノルウェー・カナダ東部養殖鮭は年に3回まで

01.04 米国農務省監査局 GM作物屋外実験規制監査報告 当局は実験サイトの位置さえ知らない

2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月