農業情報研究所

What's New?

2007年12月

12.27 タイ閣議 GM作物屋外実験禁止早期解除の農相要求を退ける 安全確保こそ急げ

12.25 本の紹介 中村宗弘『近代農政思想の史的発展』 「改革」論者の位置は?

12.24 08年政府予算案 バイオ燃料生産に稲藁全部? その上大量の堆肥にも!

12.22 国内34例目のBSE確認 92年西日本生まれの黒毛和種2例目 感染源に新たな興味

12.21 欧州委 グローバル化で解雇の多数労働者を助ける資金を支払い

12.20 米国研究者 鳥インフルエンザ遺伝子を持つ新たな豚インフルエンザを確認

12.19 カナダで高齢肉用牛に狂牛病発見 カナダ生まれの牛12例目

12.19 米国07年エネルギー法 2020年までにバイオ燃料360億ガロン 210億ガロンは次世代バイオ燃料

12.18 穀物価格高騰で伝統の草飼育復活に希望 タスマニア牛肉輸出業者

12.14 農水省 BSE感染源調査報告 代用乳感染(95-96年)→二次感染を強く示唆

12.13 農水省 温暖化抑制のために農地への有機物施用目標 どうやって実現?

12.13 バイオ燃料農業が燐の消尽を早める 燐なしでは農業もバイオ燃料もないとブラジル専門家

12.12 フィリピン・ミンダナオで水田にヤトロファ バイオ燃料は貧しい農民を救うのか

12.11 マレーシア政府 バイオ燃料生産ライセンス取り上げも、パームオイル高騰で操業は僅か5社

12.11 米国牛肉輸入条件 緩和が妥当と読売社説 感染牛排除=検査の問題を完全無視

12.10 ナミビアでヤトロファ・プランテーション計画 食料に影響なしというが農民のリスクは?

12.10 南ア政府 バイオ燃料計画縮小 食料安保と温暖化の農業への悪影響の懸念から

12.08 米国産牛肉輸入条件 30ヵ月未満への緩和で食品安全委に諮問の報道:食品安全委の対応が見もの

12.07 豪州主要農産品輸出 気候変動で2050年には15-79%も減少の恐れ ABAREが報告

12.07 米下院 年360億ガロンのバイオ燃料利用を義務づけるエネルギー法案を採択

12.06 ミネソタの豚脳組織採取労働者が謎の神経病 慢性炎症性脱髄性多発神経炎に似る

12.06 エタノール副産物飼料で牛の大腸菌・O157 が倍増 カンザス州立大の研究

12.05 次世代バイオ燃料開発よりも、バイオ燃料発展を遅らせよー国際食料政策研究所

12.04 オランダの新研究 アクリルアミドと子宮・卵巣癌の関係を確認

12.03 江蘇省男性 中国17人目のH5N1鳥インフルエンザ死 感染家禽との接触はなし

12.01 フィンランド企業 世界最大級のパームオイル・バイオディーゼル工場建設へ

2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

2006年 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月

2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月