農業情報研究所

What's New?

2013年4月

04.30 一難去ってまた一難 米国産トウモロコシのアフラトキシン汚染の脅威は今秋まで続く

04.28 米国で”モンサント保護法”が成立 危険なGM作物拡散を防ぐ裁判所の能力を剥奪

04.27 トウモロコシ価格低下で米国エタノール生産が回復へ(「バイオエタノール ・・・」コメント)

04.25 自民党参院選公約 「農業・農村所得倍増目標10カ年戦略」 大多数の農家には災厄でしかない(意見)

04.24 農水省 産業競争力会議に農地集積対策具体案を提示 「中間的受け皿」を通して「担い手」に(意見)

04.23 農水省 農地集積5ヵ年計画 農地を奪われ自給的農家、兼業農家はどうなる(意見)

04.19 日本の農業と農村を自壊に追いやる産業競争力会議民間委員提言(意見、4月20日補訂)

04.19 州の農地集中と土地収奪 若者等の農業参入を阻む 小農民グループの新たな研究

04.17 塩害耐性倍増稲の実用化が近い 国際稲研究所が伝統育種技術で開発

04.15 インド−日本の「戦略的パートナーシップ」で広大な農地を奪われるマハーラーシュトラ農民

04.13 輸入米から高濃度の鉛 輸入米監視を強めよと米研究者 米国産米のヒ素汚染は問題とせず

04.02 環大西洋・TPP貿易交渉は「パワーポリティックス回帰」、「グローバル化の命取り」―欧米識者の見解(今日の言葉)

2013年 1月 2月 3月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  12月

2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  12月
2006年
 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月

2005年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年
 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月